
会社の方がインフルエンザで出勤予定。同僚が心配し、感染リスクを懸念しています。どう思いますか?
会社の方が子供のインフルから始まって
先週の金曜日に発熱して明日から出勤するそうですが
解熱してるとはいえインフルってそんなにはやく出勤していいのですか?
同じ班の方なので接しないのは無理です。
わたしも子供がいますし、痙攣持ちなので絶対インフルなんてもらいたくありません。
あまりにも自分勝手すぎて、、
みなさんならどう思われますか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

さらい
こどもがインフルでも親は自分が症状なければ仕事行けますよね?普通だと思いますが、、

arc
同じく子供が金曜日に発熱しましたが、水曜日まで出席停止ですよ😳
コロナ以降は、外出自粛○日とか細かく言われていましたが、それ以前だとインフルでも仕事休めないからって働いていた人も正直周りにはいたし、今は規制も出来ないので難しいですよね😭
ただ本人の意思なら社会人としてのモラルどうなの?とは思いますね、、。
会社が休ませないなら、会社もどうなの?と思います💦
-
arc
あ、本人もインフルなったと思って質問回答しましたが、お子さんだけが ってことなら、
すみません💦回答変わって、本人の体調に問題なければ出勤するのは普通だと思いました。- 12月11日
-
ママリ
会社の方、本人がインフルです💦
- 12月11日
-
arc
大人はインフルエンザの法律もないので、出席停止などもないので難しいところではありますよね、、。
子供なら間違いなく5日は停止なので、
会社の判断によるのかなと思いました(^_^;)- 12月11日
-
ママリ
そうなんですね😭
ありがとうございます!- 12月11日
さらい
こどもも、会社に来るということですか?
ママリ
そうなんですね💦
味覚が戻ってないみたいですが、まだ周りに移す可能性もなくはないですよね💦
さらい
ワタシはこどもが現在インフルですが仕事行ってますよ。
病院勤務ですが規定通りです。
ママリ
それはさらいさんがインフルになったわけではないですもんね??
わたしの書き方が伝わりずらかったかもしれないですが、会社の方は本人がインフルです💦💦
さらい
本人さんが感染したのですね。会社の規定はありますか?