※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

猫の毛を切った後、ハサミを殺菌のために使ったら、人の皿に刺さってしまいました。普段の清潔さに不満を感じており、他の女性はこのような行動を許容するのか悩んでいます。

昨日猫(長毛)が下痢をしてしまいお尻の毛にたくさん便がついていました💧なので旦那が猫を抱っこし私が毛を切りました。その時に猫用のハサミを使ったのですが、殺菌のために刃の部分に泡スプレーを付けてシンクに置いておきました。←この時点で私が失敗してます。人によってはこの行為もあり得ないとは思います。

旦那が皿洗いをしてくれました。とても感謝しています。ですが猫用のハサミが綺麗になって人の皿を乾かすところに刺さっていました…

猫の皿は人のスポンジで洗わないで、猫のトイレ掃除をした後は手を石鹸で洗ってなど今までたくさんしつこく言ってきました。

質問は
◯今まで言われてきてれば同じ事ではなくてもだいたいやってはいけない事分かりますよね?💦
です。

トイレから出ても手を洗わない、排水溝を洗った手で私の洗顔ネットに泡がついてたからとそれで手を洗った、タバコをアイコスに刺したままリビングに放置、外から帰ってきても手洗いしない、排水溝を掃除した歯ブラシを配膳用のお盆の上に置く、、、
汚いときれいの区別がつかなすぎて辛いです。
◯上記のことを普通の女性は許せるのでしょうか?
私が普通じゃないのかなと毎日頭によぎります

コメント

ルーパンママ

私は許せますね。
一応、殺菌スプレーはかけてありますし。

deleted user

猫のお皿を人のスポンジで洗わないでと何度も言ってるのは奥様ですよね?
その方がシンクに猫のうんちついたハサミを置いた…?ってことですか?
そこまでしてあるならもういいのかなと思うのも無理ないかもと思ってしまいました。

要は旦那様は猫のものを自分たちのものと共有するのに何も抵抗がないんでしょうね。旦那さんからしたらやってはいけないことじゃないんだと思います。
奥さんに怒られるからするのうちは治らないとおもいます。

okome

うちも猫(中毛?)飼ってます!
お皿洗うスポンジ分けますよね!当たり前に😂
トイレ掃除した後は手は石鹸で洗うの、当たり前ですよね😂
↑夫も最初は気にせずしなかったりだったので都度めちゃくちゃしつこく怒ってました!

アイコスはよくわからないけどあり得ないですよね。トイレ終わりの手を洗う。今でも確認しますもん。「手洗った?」って😂
掃除用品も同じくです。

私は許せません😂普通に考えて平気ならあなたの歯ブラシで排水溝洗うけど?猫のトイレ掃除した後に手を洗わずにあなたのおにぎり作るけど?って話になりますかね😂
うちはとりあえずしつこく確認するし文句も言うしうるさく言ってます🤣