※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

7倍粥に和風だしを混ぜる場合、お湯で溶かして混ぜることが良いですか?粉のまま混ぜるのはNGでしょうか?

離乳食の進みが悪いので、
7倍粥に、西松屋で売ってる和風だしを混ぜてみようと思います。
小さじ5杯の7倍粥には、どのくらい和風だしを混ぜていいのかが分かりません。
また、パッケージにはお湯で溶かす方法しか書かれていませんでした。
7倍粥に混ぜる場合でもお湯で溶かして、リゾット風にするということでしょうか?
おかゆに粉のまま入れて混ぜるではダメですか?

コメント

ぽ

わたしはお粥に和光堂の和風だしそのまま混ぜちゃってます!
お粥の水分のいい感じに混ざるのでいいかなと思ってます、本人も普通に食べているので大丈夫だと思ってます!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとですか✨️
    ちなみに、おかゆ小さじどのくらいに対して、
    だし粉どのくらい混ぜてますか??

    • 12月11日
  • ぽ

    お粥100mlに対して15ml程度混ぜています!

    • 12月13日