
旦那のイライラする発言に悩んでいます。謝らないことに困っていて、普通に接するのが難しいです。過去に謝ってほしいと伝えたが無駄でした。
旦那にイラッとした時の気持ちの切り替え方を教えてください☺️
うちの旦那は悪気なくイラッとする発言をよくします。
私が機嫌が悪くなっていることには気づいているはずなのに謝ってこないのでどのタイミングで許していいかわかりません💦
ご機嫌取りのように家事をし始めたり体調気にするようなことはしてくるのですが、とにかく一言ごめんが言えない旦那です。
みなさん旦那さんにイライラした時次の日から普通に接していますか?
こっちもずっと不機嫌でいるのがしんどいですが、イライラしてることには気づいて欲しいし困ってます😂😂
過去に何度かなぜごめんが言えないのかと言ったこともありますが無駄でした。。
- ♡♡♡(1歳2ヶ月, 8歳)
コメント

イマ
うちもゴメン言えないし
自分が悪いと分かってても機嫌直せず、ずっとツンツンしてる
…って本人が言ってました、、
分かってるなら直せよ💢
と思いますが。
ガキですよね😇
ダサって思いながら
私はフツーにしています😊
だってダサい人と同レベルになりたくないので😂

ママリ
旦那さまは発言にイラッとしたことに気づいてないのでは、、?!と思いました🤔
(悪気なくと記載されているのでそう思いました)
気づいてないのもイライラするので、「私⚪︎⚪︎って言われたのめっちゃムカつくよ☺️謝ってね!」って言っちゃうかもです✨
-
♡♡♡
コメントありがとうございます☺️
その発言は最低などは言ってるんですが、謝ってまでは言ってないです😂
はっきり謝ってまで言うべきですかね😭😭
その時点で普通謝るだろと思ってしまって😂😂
小学生の息子の方がよっぽど大人で困ります🥲🥲- 12月11日
-
ママリ
普通謝るだろとは思いますよね😂
その発言最低→あくまで奥様の感性であり、俺は冗談だし〜〜〜
って可能性はあるかなと思いました、、!
何回か謝ってね!って言ってみて、謝らなければ謝れないタイプなのかもしれません😌
小学生の息子さんが大人とは素敵です💓- 12月11日
-
♡♡♡
それありそうです😂
めんどくさいですがこれからは謝ってまで言ってみようと思います😭😭
昨日は普通に接してあげたら旦那はご機嫌でした😂笑- 12月12日
-
ママリ
普通にしてたらご機嫌な旦那さま可愛いです😂💓
奥さまが楽しく過ごしてるのが幸せなんでしょうね🥰
是非めんどくさいですがチャレンジしてみてください〜!
もし効果あったら教えてくださいね🥰- 12月13日
♡♡♡
コメントありがとうございます☺️
一言ごめんって言えば全てが終わるのにっていつもイライラします😂😂
普通に接してあげると、何事もなかったかのように家事もやらなくなるし体調も気にしてこなくなるので私は一生機嫌悪いままの方がいいのでは?と思ってしまいます😂