
コメント

パキラ
5回移植したうち、判定日(BT7)までに茶オリがあった2回が着床してました。
そのうち1回は残念ながらその後化学流産になってしまったのですが、どちらもBT2から茶オリが続きました。
他の顕著な症状としては、下腹部や足の付根の痛み(ダッシュした後の脇腹痛に似た突っ張るような痛み方)がありました。
無事着床してますように☺️
パキラ
5回移植したうち、判定日(BT7)までに茶オリがあった2回が着床してました。
そのうち1回は残念ながらその後化学流産になってしまったのですが、どちらもBT2から茶オリが続きました。
他の顕著な症状としては、下腹部や足の付根の痛み(ダッシュした後の脇腹痛に似た突っ張るような痛み方)がありました。
無事着床してますように☺️
「AHAあり」に関する質問
【4日目胚盤胞の移植日について】 自然周期で、4日目胚盤胞4AAをAHAありで移植することになりました。 この場合移植日は排卵日から4日後、5日後ではどちらが着床率がよいなどありますでしょうか? 経験談などありましたら…
凍結胚移植後のフライングで薄い陽性が出ました。 今日BT7で、目を凝らしたらなんとか見えるかなくらいの陽性が出ました。 6日目胚盤胞5BBでAHAありです。 この薄さで妊娠継続されてる方がいらっしゃったら コメントい…
BT9 この薄さから出産まで至った方はいらっしゃいますか? 1人目自然妊娠、2人目体外受精4BA胚盤胞 判定日BT9で324hcgありましたが4wより出血ありで絨毛膜羊膜炎ステージ3の為19w2dにて死産を経験。 今回2回目の移植…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
茶オリは暫く続きましたか?
私は先程、1度茶オリがありその後は普通のおりもので続いて居ないのですが🥲付け根痛みよく聞きます!
ある様なない様な、、
なんだか考えすぎてよくわからなくなってきました😭
パキラ
しばらく続きました!
しかもその後、6w後半からは茶おりというより茶色の出血になってしまい、8wまでずっと続きました😭
当時はすごく心配で受診したりしました。
初期は色んな出血っぽい症状多くて焦りますよね💦
あまり検索魔になりすぎず、ストレスためないでくださいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
本当焦ります、、
お話聞けて少し気持ち和らぎました☺️
ありがとうございました✨