

のん
2人とも2歳台まで自宅で見てます🙋♀️
1歳は、歩き出して外遊びできるので毎日お散歩と公園です😊🩷
またミルク卒業、ご飯は大人と同じもの食べられるようになる、お昼寝は1回、生活リズムが整います。
少し楽になります🙆🏻♀️
1歳めちゃくちゃ可愛い時期です☺︎💕
自我が出てきて癇癪起こす子もいます。
1歳後半はイヤイヤ期にはいる子もいます。
それも成長です💪✨
ママは大変になってくる時期ですが、頼るもの頼って過ごせば私はめちゃくちゃ楽しいなと思いますよ🎵
のん
2人とも2歳台まで自宅で見てます🙋♀️
1歳は、歩き出して外遊びできるので毎日お散歩と公園です😊🩷
またミルク卒業、ご飯は大人と同じもの食べられるようになる、お昼寝は1回、生活リズムが整います。
少し楽になります🙆🏻♀️
1歳めちゃくちゃ可愛い時期です☺︎💕
自我が出てきて癇癪起こす子もいます。
1歳後半はイヤイヤ期にはいる子もいます。
それも成長です💪✨
ママは大変になってくる時期ですが、頼るもの頼って過ごせば私はめちゃくちゃ楽しいなと思いますよ🎵
「仕事復帰」に関する質問
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
回答をもう少しいただきたくて再度質問させていただきます🙇♀️ 長文です🙇♀️申し訳ございません🙇♀️ 今すごく落ち込んでます🥲 もうすぐ1歳3ヶ月になる娘が仕事終わって私が保育園に迎えに行くと全然喜ばず無表情です🥲 で…
お仕事人気の質問ランキング
コメント