![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園が学級閉鎖で家で過ごすことになりました。家で何をして過ごそうか悩んでいます。具体的な過ごし方や飽きてしまうことが心配です。
幼稚園がしばらく学級閉鎖になりました🥹
漏れなく我が家も私も含めみんな風邪気味です。
とりあえず家でゆっくり過ごそうとは思っているのですが、学級閉鎖が明けるまであと5日あります。
家で何しようか悩んでます。同じような方、何して過ごしてますか〜?
我が家は、私が体調悪いうちはテレビ三昧ゲーム三昧で過ごさせようかと思ってます🫠
みんな元気になってからは、ホットケーキや蒸しパン作ったり、粘土遊び、ブロック遊び、お絵描き、折り紙、おままごととかおうち遊びしようと思ってますが、さすがに飽きそうです😵💫
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
我が家の子達は、風邪あけ元気になって体力有り余っていたら、マットレス出して前転後転、飛び込み前転して遊んでいます💡
時間潰しがハードですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寒くなってきて、体力消耗する遊びもなかなか難しいですよね〜💦
マットレスで体操いいですね!うちもやってみます🤭
アドバイスありがとうございます!