

しずかず
心配事しなくても、出来るようになりますよ!
下の子が8ヵ月で一緒ですね❗
子供ちゃんが、自分で一生懸命頑張っているじゃないですか~👍ハイハイとかって全身を使うので、大変なんですよ。
月齢成長は目安です。個人差はあるので、気にしないようにして下さいね😃

しーくん大好きまま
ありがとうございますー(TДT)
支援とかにいくと、みんなしっかりしてて焦ってしまう自分がいました(。>д<)
子どもに悪いですよね。
そうですよね!
きっと今頑張ってるんですよね!
しずかず
心配事しなくても、出来るようになりますよ!
下の子が8ヵ月で一緒ですね❗
子供ちゃんが、自分で一生懸命頑張っているじゃないですか~👍ハイハイとかって全身を使うので、大変なんですよ。
月齢成長は目安です。個人差はあるので、気にしないようにして下さいね😃
しーくん大好きまま
ありがとうございますー(TДT)
支援とかにいくと、みんなしっかりしてて焦ってしまう自分がいました(。>д<)
子どもに悪いですよね。
そうですよね!
きっと今頑張ってるんですよね!
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月ですが、抱っこした時とかにそんなに私にしがみつきません。しがみつかないのは発達障害の可能性あるとききました、これぐらいの月齢のお子さんは抱っこした際しっかりしがみつきますか?
最近ハイハイの前兆が見られるようになりました。 (生後8ヶ月です) 寝かしつけをしてても、仰向けになり膝を立ててお尻フリフリ、、、仰向けに戻しても、またうつ伏せになり、、 はあ、、、とため息が出てしまいます。…
幼稚園の役員をお願いしたいですと先生から電話かかってきて、生後8ヶ月の息子を一緒に連れて行っても大丈夫ならいいですよと了承したのですが、本当に連れて行っても大丈夫なんですか…?? 他の方の役員の質問内容を見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント