※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🔰
住まい

防音や掃除の面から、窓を少なめにされている方、トイレや浴室に窓が必要か悩んでいます。窓のない箇所を教えてください。

防音や掃除の面から、窓を少なめにした方いらっしゃいますか?
正直トイレとか浴室とか、窓いるかなって思っています…。
あえて窓をなくされた箇所を可能な限り教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

浴室は無くして正解でした!
トイレは1階は何となくつけて、減額のためにも2階は無しにしました。1階もなくてよかったです。センサーライトにしているので入ったら必ず電気がついて明るくなりますし、換気も換気扇が自動でついて勝手に消せるので、窓なくても良かったです☺️

ママリ

トイレもお風呂も窓無しです!
外観の見栄え上、表面?道路側は一切無し、玄関、SIC、階段もありません!

キッチン付近もないです!

あゃたん

トイレ浴室階段と、東西の壁は窓無しです☺

はな🔰

ご回答ありがとうございます🥹
洋室とLD以外はなしにしようと思います😃