
新米ママ20歳。生後11日の娘を育てています。室温管理についてと、オムツ替えてもうんちがブリブリ出ないことについて相談です。母乳で育てており、粉ミルクは1回だけ。室温計の必要性やうんちの状況について教えてほしいです。
新米ママ20歳。生後11日の娘を育てています!
今の時期の室温管理ってどーなさっていますか?
室温計など買ってなくて必要なのかとかよければ教えてください😭
あと、日付け変わってから娘のうんちがちょこっとオムツに付くくらいでオムツは替えてはいるんですが、ブリブリって出てこないのは何ででしょうか😭
一応、母乳で育てています。退院して1回しか粉ミルクはあげていません。
- さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ(8歳)

さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
追加→詳しく書くと、昨日のよる7:30頃からうんちが出ていないに近い状態です😭

お肉が好き
室温計や湿度計があると安心かもしれませんね(^ω^)
うちも基本は小出しくんです!
一度に出してくれず何度もちょこっとだしてりします。
そのうちまとめて出せるようになってきて漏れたりしますよー!(^ω^)笑
うんちが少しでも出てご機嫌なら問題ありませんよ(^ω^)
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
コメントありがとうございます!
室温、湿度がみられるやつでオススメのものってありますか??
本当に10円玉くらいのちょこっと出しなんで😭
これからブリブリって出てくれるといいです😭- 3月6日
-
お肉が好き
100均にもありますよ!(^ω^)
うちはニトリの室温計と湿度計がついてる時計を使ってます!!(*-ω-*)- 3月6日
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
100均にも売ってるんですね!!!
時計ついてると凄くいいですよね(。・_・`。)- 3月6日
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
あ、ちなみにうんちブリブリっと沐浴前と後に出してくれました😊
- 3月6日
-
お肉が好き
時計付きだとかなり重宝しますよね(*´-`)
あら!いい子!!
ブリブリっと出て良かったですね(*-ω-*)
たまにお風呂の後に出されたりしてギャー!となりますよね…笑- 3月6日
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
お風呂のあととかだとまだいいですよね。
沐浴途中にされたら、アワアワしそうです(笑)まだされてませんが😅- 3月7日

退会ユーザー
室温、湿度が一緒に測れる温度計各部屋に置いてあると良いと思いますよ😊
温度管理だけでなく湿度管理もパッと見てできるのでオススメです😆
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
コメントありがとうございます!
温度計オススメのものありますか??- 3月6日

oh.maichi
赤ちゃんの便秘はよくある
ことみたいです(´;ω;`)
3日出ないのもざらにあります。
おへその周りをマッサージして
あげたり肛門にオイル付きの
綿棒の先をグリグリっとして
刺激してあげたりすると
出てくるかもしれません!
うちの子は出ました( *´꒳`*)
4日出なきゃ産婦人科の先生に
相談するのがいいかと(´;ω;`)
-
さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの便秘って焦ります😅
母乳しか飲んでないじゃん!ってなるけど、臓器がまだちゃんとしてませんもんね😭
骨がポキポキなるのも気になっちゃいますもん!
今日お臍の周りやお尻を刺激してたら、沐浴前と後にブリブリってしてくれました!!
でもその代わりに少し吐き戻しされました(笑)- 3月6日
コメント