※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ40歳ですが、普通に生きることは駄目でしょうか。教養や知識を得る努力より、人に優しく差別しないことを大切にしています。皆さんはどう考えますか。

もうすぐ40歳。

普通に

生きてるだけじゃ駄目なんでしょうか?

教養や、知識、人生アップデートする為の努力。。。




私はとにかく

人に優しい気持ち、差別しない、強要しない

を軸に生きてればいいと

思ってます。


皆様どのように考えますか?


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

コメント

ます

ダメじゃいですが…

私はその言葉通り「生きているだけ」じゃ人生つまらないです。

やりたい勉強は楽しいです。ついた知識を活かすのも楽しいです。
私は腰が悪いので、老後のためにトレーニングは必須。でもそのおかげかとても若くみられるしまだまだ子供と全力で遊びます。今日は親子で参加できる体操のイベントで久々に色々やって楽しかったです。


人に優しく、平等に、尊重する

「生きてるだけ」
ってワードだけだと言葉の持つものが全く違くないですか??
同じレールには乗らず、別のレールのように感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません!文章がおかしかったかもしれません。

    私も努力は自分なりにはしています。

    やりたい勉強がないので
    それは少し悩みです。

    • 5時間前
みー

私もまさに「人に優しく生きる」を軸にしているので、とても共感しました。

普通に生きてるだけで良いと思います。
誰が優れているとか、しんどいな…と感じます。

興味があることに関しては、もっと色々知って知識を蓄えたいと思っていて、自分の気持ちにアンテナを張るようにしています。
蓄えた知識を、誰かを攻撃するために使うのは嫌だな…という感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお返事ありがとうございます🍀

    確かに興味あること
    知りたいです🍀

    攻撃のためや、相手を下にみるような知識や考え方の強要は嫌ですよね😭

    • 5時間前