
9ヶ月の男の子が中耳炎で抗生剤を飲んでいたが、再発。明日、耳鼻科か小児科へ行くべきか悩んでいます。他の耳鼻科での診察やインフル検査、坐薬の有無も気になっています。
9ヶ月の男の子です。
A耳鼻科で中耳炎と言われ
中耳炎のため11月20日から抗生剤を飲み続け
5日前に完治と言われたと思ったら
3日前に発熱。
小児科で薬をもらい下がらなかったら
月曜日に来てと言われました。
明日は、耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
小児科がいいでしょうか?
A耳鼻科かネット予約が出来ず、予約しに行って
帰ってまた行く感じなので違う耳鼻科ががいいでしょうか?
耳鼻科でもインフルの検査してもらえたり
坐薬はもらえるのでしょうか?
どうしたらいいか分かりません。。
- ˆ﹀ˆ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
小児科に再診するよう言われてるなら小児科に行きます。
というか基本的に子どもは小児科です。
小児科より専門がいいと判断されれば先生にそう言われます。
ˆ﹀ˆ
回答ありがとうございます😊
普段、鼻水出てるだけでも
小児科に行きますか?
小児科も中耳炎分かるんですかね?