コメント
いっちゃん
市の離乳食講座ですか?
2人とも行きました!
ベビーカーは保健センターの外に?置いてありました!私は車だった為違っていたらごめんなさい💦
ぐずった時は保育士さんが抱っこしたり隣の部屋で遊ばせてくれました!
1人目の時はコロナ前だったのでお粥の試食ができたけど、2人目の時は無かったのが残念でした😣
いっちゃん
市の離乳食講座ですか?
2人とも行きました!
ベビーカーは保健センターの外に?置いてありました!私は車だった為違っていたらごめんなさい💦
ぐずった時は保育士さんが抱っこしたり隣の部屋で遊ばせてくれました!
1人目の時はコロナ前だったのでお粥の試食ができたけど、2人目の時は無かったのが残念でした😣
「住まい」に関する質問
【家の家具、本物とリプロダクト、どっちを買うべきでしょうか🤔】 育休中の副業として、築古団地の賃貸の部屋をおしゃれに変えていくInstagramアカウントを運用しようとしています💭 私はもともとかなりケチで、貯金や資…
五人家族、(子供は男三人、遺伝的に体はデカくなりそう…笑)、来客は頻繁にはなさそう 世帯収入は1500万程度 車はミニバン1台(将来軽も追加かも…) 希望は5LDK 平家でも二階建てでもどちらでもいいかな 庭も欲しい …
全く土地勘のない場所に家を建てた方いますか? 現在、マイホーム検討中で場所に悩んでいます。 私と夫は他県の出身なので、 中間地点に建てる案が今の所濃厚になってきています。 ですが、今まで住んだことのない土…
住まい人気の質問ランキング
りー
そうですそうです😂
そうなんですね!
講座中はずっと子どもは抱っこしてる感じですか🤔?
私も車だけどずっと抱っこはしんどいかな~と思って💦
抱っこ紐ちょっと嫌がるので…
お粥の試食もあるんですか😳
出来ればよかった~
いっちゃん
ずっと抱っこの人もいれば、私は座布団があるのでその上に乗せてました!
りー
座布団あるんですね!
てっきりテーブルと椅子のイメージでした💦
いっちゃん
次女の時は大穂の保健センターで、和室でした!
長女の時は谷田部か大穂か忘れてしまいました💦