
コメント

いっちゃん
市の離乳食講座ですか?
2人とも行きました!
ベビーカーは保健センターの外に?置いてありました!私は車だった為違っていたらごめんなさい💦
ぐずった時は保育士さんが抱っこしたり隣の部屋で遊ばせてくれました!
1人目の時はコロナ前だったのでお粥の試食ができたけど、2人目の時は無かったのが残念でした😣
いっちゃん
市の離乳食講座ですか?
2人とも行きました!
ベビーカーは保健センターの外に?置いてありました!私は車だった為違っていたらごめんなさい💦
ぐずった時は保育士さんが抱っこしたり隣の部屋で遊ばせてくれました!
1人目の時はコロナ前だったのでお粥の試食ができたけど、2人目の時は無かったのが残念でした😣
「住まい」に関する質問
何度かマイホーム関連の質問 してるので内容重複してるかもですが 内覧に来てくだった方に不信感?を 抱いたのでお話し聞いて欲しいです💦 今売却活動中で先日内覧に来てくださった方がいました。 じっくり見た末に、リ…
新潟県での子育てについて教えて下さい。 主人の転勤があり通える場所が 湯沢町、南魚沼市、魚沼市になります。 この3つでしたらどこが子育てに優しいでしょうか?3つとも医療費は無料でした。 子供の数を見ると少なくて…
注文住宅の採光について教えてください。 15区画ほどある住宅分譲地の1区画を購入予定です。 左右(東西)には家が立ちます。 隣の家との間隔は建物-建物間で1.5mほどです。両方とも2階建の場合、東西からの光は期待でき…
住まい人気の質問ランキング
りー
そうですそうです😂
そうなんですね!
講座中はずっと子どもは抱っこしてる感じですか🤔?
私も車だけどずっと抱っこはしんどいかな~と思って💦
抱っこ紐ちょっと嫌がるので…
お粥の試食もあるんですか😳
出来ればよかった~
いっちゃん
ずっと抱っこの人もいれば、私は座布団があるのでその上に乗せてました!
りー
座布団あるんですね!
てっきりテーブルと椅子のイメージでした💦
いっちゃん
次女の時は大穂の保健センターで、和室でした!
長女の時は谷田部か大穂か忘れてしまいました💦