※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ34歳🔰
妊娠・出産

妊娠20週で左下腹部の痛みがあり、便秘もあります。産院で検査しましたが大丈夫とのこと。同じ経験の方いますか?改善方法が知りたいです。

現在妊娠20週です。
2.3日前から排便時に左下腹部の子宮辺りがぎゅーっっっと締め付けられるような痛みが出はじめました。
18週頃から便秘気味になりマグネシウムを処方してもらっているのでそこまで便秘ではないのですが、お腹に力を入れて踏ん張ると傷みが現れます。
今朝は子宮の痛みに加えて肛門の奥?もぎゅーっっっと痛くなりスッキリ排便出来ませんでした😂
同じ経験のある方いらっしゃいますか?
昨日あまりに痛くて産院を受診したら、子宮が大きくなってるせいかな?と言われ、出血がなければ大丈夫とのことでした。
大丈夫であれはいいのですが、このような痛みを経験した方で改善方法があるのかなと思い質問いたしました!!

コメント

あい

私は2人目妊娠中ですが、初期や中期で少し出血して安全な時がありました💦
便の時に力が入ると腹圧がかかりお腹が張ります💦
腹圧は良くないので、踏ん張るくらいならマグネシウム飲んで踏ん張らない方がいいですよ!

病院からも、踏ん張ったりする腹圧も良くない!といわれました。

  • 初マタ34歳🔰

    初マタ34歳🔰

    妊娠前からの癖でついつい踏ん張ってしまいます😫
    腹圧よくないんですよね😣
    マグネシウムに頼ってスッキリ感は諦めます、、、😮‍💨

    • 12月10日
めぐ

おはようございます✨

わたしは🚽で少し頑張って踏ん張るとすぐに下腹部ら辺が痛くなります💦

ベビちゃんにも負担なのかな?と思い、あまり力まないようにしていますね🥺スッキリ感は妊娠中は諦めました😅

  • あい

    あい


    頑張ると下腹部が痛くなって張りません?

    それは良くないので、そこはお薬に頼って負担を減らしましょ🥳

    • 12月10日
  • 初マタ34歳🔰

    初マタ34歳🔰

    もうスッキリ感は諦めた方がよさそうですよね😫
    同じ経験の方がいて安心です😭✨

    • 12月10日
  • めぐ

    めぐ


    お返事ありがとうございます😌

    私もお薬で調整しています
    たまに、あと少し…と思って力んじゃう時があるので毎回反省です😓
    無理は禁物ですね

    • 12月10日