※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの子
ココロ・悩み

毛深さの遺伝について相談です。上の子と下の子で毛深さが異なるパターンはありますか?親に似た毛深さになることが多いでしょうか?

毛深さは優性遺伝と言う通り、うちの息子は私の剛毛に似て両津勘吉ばりに見事に眉毛が繋がり、硬〜い髪の毛がわっしゃわっしゃと生えまくっています。
そんな息子ももう間もなく2歳になるしそろそろ二人目を、、、と考えているんですが、また優性遺伝が発動して二人目も両さん眉毛に剛毛の子なのかなぁと思うとちょっと躊躇してしまいます(><)ましてやもし女の子だったらと思うと……(´;ω;`)

私は社会人になってからある程度脱毛したので、旦那は私が毛深い事を知りません(たぶん)。だから眉毛も「隔世遺伝じゃな〜い?」とひどいごまかし方をしてしのいできましたが、二人目が毛深かったら旦那の中でおやおや…?が確信になるに違いありません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
(ちなみに旦那はそこまで毛深くないです。)

そこで二人以上お子さんがいらっしゃる方に質問なんですが、上の子は毛深いけど下の子はつるつる、もしくはその逆のパターンてあり得ますか?
また、やっぱり親に似て全員毛深ったよ〜!っていう方もいらっしゃればお聞きしたいです💦

コメント

ねぼすけ。

毛の生え方違いましたね~😆

上の子は産毛凄かったです。
特に背中が(笑)
お猿さんだと思ったほど。
でも、下の子は産毛がさほどなく…。きれいな背中をしています。

でも、髪の毛はどちらもしっかり生えてて(下の子の方が少し少ない)

顔立ちも上はパパベースだけど下はママベース。

コンプレックスが遺伝するかもって思うと不安で仕方ないですが、遺伝子の凄さを身近で感じることが出来るんですよね😁

  • ぴの子

    ぴの子


    コメントありがとうございます♡
    産まれたとき産毛多いのって結構あるあるみたいですよね( ´∀`)
    ただうちは産まれたときそんなでもなかったんですよ💦体毛もそうだし、眉毛なんてむしろなかったほど。
    でも安心したのも束の間、1歳前ぐらいからめきめきお猿に変身しました(*_*)

    よりによってコンプレックスって似ちゃうんですよね〜(/ _ ; )
    しかも毛深さは私(←旦那に似れば良かったのに。。)、目の小ささは旦那(←私に似れば。。)、豚鼻はなぜか実母(←両親は普通なのになんで⁈)って具合で、悪いとこ全部受け継いじゃいました(´;ω;`)
    カワイソウな息子…。

    遺伝子ってほんと恐ろしいですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑

    • 3月7日
にゃんぽよ

私は弟妹4人なのですが
父親が剛毛な感じなので
みんな眉毛は濃くて髪の毛の質は
固くて剛毛でくせ毛です(>_<)
一番下の子だけ髪の毛は薄くて
くせ毛でもないので母親に
似たのかなと(^_^;)

私自身の娘も私に似て眉毛が結構
濃いのですが、髪の毛は旦那に似て
薄いので...2人目の子も
また似る確率は高いですが
薄かったらラッキー!程度
ですかね~(^_^;)

  • ぴの子

    ぴの子


    コメントありがとうございます♡
    にゃんぽよさんのご兄弟の人数の確率から言っても、やっぱり毛深さは優性って感じですね( ´∀`)

    ほんと薄かったらラッキーぐらいに考えないとですよね╰(*´︶`*)╯
    少し前向きになれました‼︎

    • 3月7日
ちきん

私、娘2人目いるのですが、
上の娘はめちゃめちゃ毛が濃くて…
私が毛深いので、思いっきり私の遺伝です💦
眉毛も、両さんより濃いです(T ^ T)そしてあまりに毛深くて、本人が悩んで子供脱毛に通ってます。そのくらい濃いです。

けれど、
下の娘は、髪の毛は多いのですが、体毛は全然毛深くないんです。眉毛もうすくて、むしろないくらいです。下の娘は旦那に似たんだと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

本当、その子によって違うんだなぁも思いました!

  • ぴの子

    ぴの子


    コメントありがとうございます♡
    やはり似てしまったのですね💦
    両さんより濃いとは…(´;ω;`)
    女の子だと余計気になりますよね〜(><)
    キッズ脱毛がある時代で良かったです!

    まだ妊娠したわけではないので気が早いですが、二人目を授かったらよこすかさんちのようなパターンになることを祈ります🙏

    • 3月7日