※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

つわりで体重がそれほど減らなかった方いらっしゃいますか?妊娠前から7〜8キロ増で出産した方、食生活の様子を教えてください。

つわりで体重がそれほど減らなかったけど、妊娠前の体重から7〜8キロ増くらいで出産した方いらっしゃいますか?

食生活どのようなかんじにしていたか教えていただきたいです!

コメント

いちご

ふつーーーに食べてましたが間食をヨーグルトやナッツなどにしました!

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    食事は普通だったのですね!😳👏
    ヨーグルトもナッツも便秘解消にもいいですよね!あまり増やしたくないので、間食気をつけてみます✨

    • 12月9日
りこママ

何も気にせず食べれるもの食べたいもの、飲めるもの飲みたいもの飲んでました👍
一人目8kg弱、二人目6kg増でした😃

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    食べたいもの食べてるのにすごいです👏体質もあるのですかね😳✨うらやましいです!

    • 12月9日
ぽん

ずっと満腹感があり、当時3歳の子どもと同じ量しか食べれなかったので、あまり増えなかったです。

妊娠していない時の3分の1くらいしか食べてなかったと思います!

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    私も1人目の時、臨月になれば満腹感で食べられなかったのですが、今30週でごはんが美味しすぎて危険な状態です😂1/3は難しいかもしれませんが、なるべく量を意識して、気をつけてみます💦

    • 12月9日
ママリ

二人とも8キロほど増で産みました!

食生活ははちゃめちゃだったかも…笑
検診前は野菜!野菜!野菜!って感じで調整して、検診後ドカ食い!してました笑
あとは便秘になっちゃうのでラキソベロンとかで出してました😅

産休入ってからは基本毎日30分〜1時間歩いて体力作りはしてました!
検診の予定に合わせてとにかく調整してた感じです笑

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    今まさに健診に合わせて調整してる日々です😂今日健診だったのですが、終わってからマックとケーキ食べちゃいました😂

    やっぱり便秘も関係ありますよね!1人目は11キロ増で、産後戻らず😭今回は8キロ以内くらいを目標にしたいと思っているので、参考にさせていただきます✨

    • 12月10日
🐹

臨月までほぼ増えず、6キロ弱増えたくらいで産みました👶

特に何も気にせず食べてはいましたが妊娠高血圧や糖尿病が怖かったので中期あたりまでは間食は干し芋やフルーツにしていました😂🍠
後期はもう大丈夫だろう、と思って普通にケーキとか食べてました🍰
ちなみに全期間通して検診後は絶対にカフェや百貨店で甘味を摂取していました笑

普段の食事は夫が用意するのですが、一汁三菜をこえて、野菜メインの一汁五菜くらいな時が多かったのでそれが良かったのかもしれないです🥦🥬

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    臨月までほぼ増えずってすごいです😳✨
    健診後の甘いものはやめられないですよね!私もここぞとばかりに食べちゃってます😂🍰
    干し芋いいですね!便秘にもいいし、満足感もありそうです😋野菜ももっと意識してとるようにしてみます✨

    • 12月10日
  • 🐹

    🐹

    そのかわり、臨月に入ったら毎週1〜2キロ増えました🤣
    全く産まれず、39w〜毎日10キロ歩いてたけどその週もしっかり1キロ増えてました😂😂

    干し芋めちゃくちゃおすすめです🍠✨
    バナナヨーグルトもよく食べていました🍌

    あと10週ですね!頑張ってください👶✨✨

    • 12月10日
  • にこ

    にこ

    10キ!?😳すごすぎます👏✨臨月は息するだけで増えると言いますもんね😂今から怖いです!

    ありがとうございます!がんばります☺️✨

    • 12月10日