子どものグッズの収納方法について教えてください。
子どもの細々としたグッズなど、収納どうしてますか?
食事用エプロン、外食用チェアベルト、
オムツ替えシート、
抱っこ紐、おんぶ紐、
ハンカチ、スタイ、ウェットティッシュ、
ケアグッズ(保湿剤、綿棒、爪切り等)
スリーパー…
他にも色々ありますが子どもの物の収納が下手です💦
ギリギリ手が届くところに置いてしまってるのもあるのですが、時折ひっくり返されて散らかります😇
皆さんどんなふうに収納されていますか?
子どもに触られずに、使いやすく収納出来ているという方の整える工夫を教えてください😆❗️
画像で見せてくださったらとっても嬉しいです❗️
よろしくお願いします!
- はじめてのママ🥚(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
いーちゃんママ
食事用スタイは1つしか買ってないのでそれを毎回使ったら洗って浴室にぶら下げてます!
外食用チェアベルト、オムツ替えシートは持ってませんが
抱っこ紐は(隣の部屋が物置)カゴに入れてます!
後その他諸々はこういうのを買って隣の部屋に置いてるのでそこにしまってます!
衣類系やタオルはこのカゴの中で
オムツは半分に切って上の棚に置いてます!
おしりふきや、手口ふきも棚に置いてます!
ちゃむ
食事用エプロンは1つしかないので冷蔵庫の横にかけてあります!
抱っこ紐も棚にかけてあり、ハンカチスタイは靴下と同じ引き出しに入れてあります!
ケアグッズは大人の薬や爪切りが入ってる棚に入れてあり、スリーパーは服の引き出しに入れてます!
チェアベルトとオムツ替えシートは持ってないです!
-
はじめてのママ🥚
食事用エプロン一つで回せていて素晴らしいです。手づかみ食べで手元が汚れるのがストレスでエプロンが増えてしまいました。。
オムツ替えシートは考えてみれば使ってないので、処分するかしまってしまおうと思いました!✨ とても参考になりました😄- 12月11日
-
ちゃむ
エプロンはベビービョルンのエプロン使っていて使い終わったら洗ってかけときます!
うちも手元が汚れるのでそでは肘上までまくって食べさせてます!
袖のあるエプロン使ったことあるのですがどうせびちゃびちゃになるのでやめました〜!- 12月11日
-
はじめてのママ🥚
そうですよねぇ。確かにまくって食べさせるのでもいいかもしれません😣汚さないかとヒヤヒヤして安心のために着せてましたが、洗い物仕事も増えるし。。持ってるものを減らすべきかもと考えるきっかけになりました!ありがとうございました😊
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
エプロンと抱っこ紐以外は
子供用タンスに全てに入れてます😊
エプロンは使ったらシンクのフックに掛けて乾かす→そのまま
抱っこ紐はハンガーに掛けてました😊
今は使ってないので押し入れにしまってます😊
-
はじめてのママ🥚
子供用タンス、やっぱりあった方が良さそうですね😊でも子供に開けられたりしませんか?引き出しにイタズラ防止のロックをかけてますか?
1才10ヶ月になると抱っこ紐使わなくなるのですね✨- 12月10日
れい
食事用エプロン、スタイ→扉付きカラーボックス
チェアベルト→リュックに入れっぱなし
おむつ替えシート、ケアグッズ、スリーパーなど→寝室のベッド横のお世話ラックに入れる、目を離す時は寝室の扉を閉める
抱っこ紐→玄関のハンガーポール
おんぶ紐、ヒップシート→ハンガーにかけてリビングのカーテンレール笑
ハンカチ→脱衣場のタオル入れ
って感じです
ウエットティッシュはカラーボックスの上に置いてますが、しょっちゅう取られて出されてます笑
妊娠中に空けたスペースに入れ、入り切らない使わないものは処分or実家保管にしてます
-
はじめてのママ🥚
間違えて下に書いてしまいました💦
- 12月11日
はじめてのママ🥚
なるほど、使うタイミングに合わせて置く場所を変えるのも検討してみます😊
おんぶ紐やヒップシート、我が家もカーテンを束ねてひっかけるとこにかけてます。笑 似たような感じですね🤣
参考になりました!✨
いーちゃんママ
ごめんなさい写真載せてませんでした😅
はじめてのママ🥚
隣の部屋が物置って使い勝手が良さそうですね✨1才過ぎて大人の腰の高さくらいまでのものはみんないじられてしまうので😭どこに置けばいいんたー!って感じです。笑