
寝室事情について相談です。夫と子どもは別部屋、私と子どもは添い寝。夫は一緒に寝たいが私は避けていて悩んでいます。一緒に寝る家族、別で寝る家族の事例を教えてください。
みなさんの寝室事情を教えてください!!
旦那さんと子どもと寝室は別ですか?一緒ですか?
うちは、私と子どもが添い寝。夫は別部屋だったのですが、夫は一緒に寝たいそうです。。
私が嫌でずっと避けているのですが、避けすぎてて機嫌を悪くします。それでケンカにもなって子どもに影響するくらいで、悩んでます。。。
『家族一緒に寝るのが当たり前だろ!』という夫に『当たり前ではないでしょ』と言い続けてきてますが、全然納得できないようで。。
どのくらい、一緒に寝てる人、別で寝てる人がいるのか聞かせてください!!
- はじめてのママリ🔰

ゆい(27)
一緒に寝てますよー😆

やまや
うちは一緒に寝てます!
子が産まれる前から寝室が一緒だったので、そのままです。

あすか
ずっと一緒に寝ています💭

やなこ
うちは主人が早朝に出勤するので、
主人だけ別室で寝ています。
主人のイビキもすごいので、このスタイルが楽です😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもイビキ特別すごいのかはわかりませんが、私がイビキや物音に敏感で気になって目がさめて眠れなくなるので、別が助かります。
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんだと思っちゃいました😱うちは産後、俺は寝たいから…って別室で朝までぐっすり寝られてイライラしてたので🥲笑
今は旦那が上の子と2人で寝てくれていて、私はこれから下の子が生まれたら一緒に寝る予定です🥹なので旦那とは別室になります✨
-
はじめてのママリ🔰
ステキですか?完全に自分勝手だと思っていましたが。。
うちも、産後に夫から「仕事あるのに眠れないとストレスになるから」などと言って自分から別で寝るようになったのに、自分が一緒に寝たい気分(性的に)の時に一緒に寝てこようとして、逆に産後なのに性的なことなんて出来る気力も気持ちも無く、それから拒否し続けています。
そんなことの繰り返しで、今や気持ちも薄れて一緒に寝るなんて無理状態です。。- 12月8日

かすみ
生まれてから旦那だけ別で寝てます!
イビキうるさくて
子供が起きちゃうので😅
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが大きくなったら一緒に寝たいと思っていますか??
- 12月8日
-
かすみ
子供の夜泣きやミルクがなくなったら寝てもいいですかね!
子供生まれる前は夜中起きなかったので旦那のイビキうるさくても私は寝られたんです!笑
子供も私も一回も起きなければ
朝までそのまま寝ちゃうと思います🥺- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
子が生まれる前からずっと夫婦別室です。こどもは私の部屋で寝てます😴正直、一緒に寝たい気持ちはなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
子どもが生まれる前から別というのは新しいですね!理由って差し障りなければ教えていただけますか?
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
お互い仕事で夜勤があるので、深夜に帰宅したときに部屋が別のほうが気を使わずベッドに寝れるね〜と話した結果です🙆♀️
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!仕事の関係ですね。一緒に寝るときもあるんですか?
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
睡眠の質重視で一緒に寝てません!うちのパターンは珍しいほうだと勝手に思ってます😂旅行先で川の字で寝るときはあります
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
旦那さんも同意見というのは安心して別で眠れて良いですね!
私も質の良い睡眠を取りたいです😢- 12月8日

ママリ
一緒に寝てましたが、歯軋りといびきが酷く私の仕事に差し支えるし、1人でしか寝れないので私は1人、子供と旦那で寝ています😆
-
はじめてのママリ🔰
仕事に差し支えるというのは、寝不足になり…ってことですか?
実は私も仕事に支障きたしてるんですが、それを言っても夫は納得してくれず。。
お子さんも「ママがいい」とかならないですか?- 12月8日
-
ママリ
寝不足でした💦
歯軋りはマウスピースしてもらっていたのですが、旦那もストレスだったようで別々に寝よと伝えたら嬉しそうでした🤣
寝不足の理由は何ですか?私と同じ理由ですか?
子供達はパパがいいと言われました🥲結構悲しかったですが今は1人で寝れて快適です😓- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんたち、パパがいいって言うんですね😅
寝不足の理由は、物音やイビキで目がさめてしまい、眠れなくなってしまうからです。。- 12月8日

3kidsma
うちは末っ子が産まれてから、夜泣き等で次男が泣いて起きてしまったり、次男が喘息持ちで夜中の咳で末っ子が起きてしまったりあって、
夫と長男と次男。私と末っ子。に分かれて寝てます。
寝室もダブルマットレス2つなので5人は眠れないし、子供たちもストレスなく朝まで眠れているなと思うので今のところ一緒に寝るはないです。

ママリ
夫は運転手なので寝不足になっては困るので別室で寝てもらってます!

あいうえお
夫が1人で寝る→私が1日で寝る
の交互です!^^
夫のいびきがうるさくて一緒には眠れないですし、子供も私にくっついてくるので熟睡できません💦
私的に毎日1人で寝たいのですが、子供達が私と一緒に寝たいって言うので交互で落ち着きました!
コメント