※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

母乳の開通についての痛み、マッサージが受けられず悩んでいます。母乳外来までの対処法を教えてください。

母乳の開通について
産後3日目で胸が岩の様にガチガチで、赤ちゃんも上手く吸ってくれず、搾乳しても5ml程度。今も熱を持っていて痛いです。どうにかこの痛みだけでも取れないでしょうか。
現在、まだ入院中なのですが、マッサージはしてくれないんです。来週火曜日に母乳外来を予約しているのですが、それまでに出来ることを教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルスタイン並にガチガチで痛いですよね😭
横向きで寝れないし、お気持ちわかります😣
保冷剤や冷えピタなどはありませんか?
冷やすと少し楽になったし、助産師さんにも言われました!
後は、痛みを堪えて搾乳するしかないですよね😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保冷剤も搾乳もしました。でも、解消されないです。そして、ポタポタという感じで5mlほど。まだ開通してないってことですよね。

    • 12月8日
ママリ

うわー😱痛いですよね💦
思い出すだけでも痛いです😣
ゴリゴリこ塊のとこを押しながら搾乳すると結構母乳出てくるかなって思います💧
あとはガーゼ持ってきていれば水で濡らして胸に当てておくか、熱持っていて痛くてどうしようもできなければ保冷剤もらったほうがいいかと思います🥵
マッサージしてくれないなんて〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこが塊か分からないくらい、全部が塊な感じです。痛くて昨日は一睡も出来ず、頭痛とも戦っています。

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    どこが塊か分からないくらいだったら、胸の外側からガシッと掴んで揉みほぐして出すしかないですかね😥
    入院中なのに寝れないのはしんど過ぎます絶対に。
    助産師さんに相談しても何もしてくれませんか?😭
    何のために入院してるんですかって感じですよね🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    揉みほぐせば柔らかくなりますか?このまま寝て起きた時が恐怖です。
    助産師さんに言うと、ちょっと見せてねーといって乳首だけを引っ張って終わりなんですよね。それも痛くて。柔らかくなるわけでもなく、冷やすしかないんだよと言われて終わりです。
    冷やすと母乳が止まってしまうと聞いて冷やすのも不安で…

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    ぐいっぐいってゆっくーり、ほぐすしかないですかね〜💦
    少しでも母乳出てくれれば楽になるかと思うんですが…。
    乳首だけ引っ張っても意味なさそうですよね。
    確かに、キンキンに保冷剤で冷やし過ぎると母乳止まってしまうようです。でもすぐに止まるわけでは無いと思います!
    冷やすしか無いんだよって言われているようならとりあえず保冷剤もらって冷やしてみたらいかがでしょうか?😭
    担当の助産師さん決まっている感じですか?他の人に変えてもらえるようだったら変えてみてもらってもいいかもです💦
    人によってやり方違うような気もするので違う提案してくれるかな?と。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アイスノンと保冷剤で冷やしています。どんどん溶けていく氷と、冷えていく体で、違う所に支障が…
    マッサージ上手な助産師さんが欲しいです。。。

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    きっと1番しんどい時ですよね。
    産後のダメージに寝不足。
    助産師さん助けてあげて…😥

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    出産が立て込んでて、昨日も夜中ずっとバタバタしてました。忙しすぎて、ささやかなおっぱいトラブルに対応してもらうのも申し訳なくて、

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    いやいやー、おっぱいトラブルはこちらにとったら重大ですよね!!!
    もう少し心配して欲しいですよね☹️
    赤ちゃん預けられるようだったら少し預かってもらって休みましょう🥺

    • 12月8日
deleted user

入院中でマッサージしてくれないんですか!なんともー😭
産後3日目で大変な時期ですね。氷とか保冷剤的な冷やすもの借りられませんか?
脇からおっぱい持ち上げるようにちょっとずつ痛くないように母乳出すとかですかね。私も赤ちゃんがうまく吸えなくて入院中ガチガチだったのでわかります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院中のガチガチはどうしたら、治りましたか。頻回授乳ですか?

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院中は赤ちゃんがうまく吸えなかったので授乳では解決しませんでした。最初1週間だけガチガチであとは体があんまり母乳必要ないんだなと覚えたらしく、退院する頃にはガチガチ解消してました。
    産後1ヶ月なるちょっと前に赤ちゃんも上手に母乳吸えるようになりました。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    放っておいても、大丈夫ってことですかね。その後、完母になりましたか?

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今混合です。
    退院したばかりに時は搾乳とミルクの混合で、今はおっぱい吸えてました。
    おっぱいの出がまだ充分じゃないので足りない分はミルクで足してます🍼上の子の時は入院中からしっかり飲めてたので完母だったんですけど。赤ちゃんやママの調子によって違うもんなんですね。

    • 12月9日