※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
家族・旦那

愚痴も入ります。苦手、不快な方は無視してください。皆さんの旦那さん…

愚痴も入ります。苦手、不快な方は無視してください。すみません。

皆さんの旦那さんは、どれくらい家事・育児を一緒にしてくれますか?
また、どれくらい手伝ってくれたら、家事・育児を全然やってくれる方じゃん!となりますか?
うちの旦那はよくやっているとは言えないけど、まだ一緒にやってくれてる方とは思います。
仕事の帰りが遅く残業が多いので、大変で疲れているから仕方ないとはわかってます。
ただ、どうしても他の夫婦ではもっと色々やってくれてる所もあったりして、SNSは良くないなと思って最近観るのをやめたのですが、どうしても比較してしまい酷い態度をとってしまいます。
期待するだけ無駄だと切り捨ててしまえばいいのですが、どうしても期待してしまったり、旦那が仕事の時は私もワンオペ家事・育児になるので、私もたまには1日くらいちょっと休憩したいよと思ってしまい、とうしても高い理想を抱いてしまいます。
酷い妻・母親ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は朝早く出て夜遅く帰ってきて日曜日しか休みがありません😓
子供のおむつ替えやグズった時の抱っこなどはしてくれますが、結婚してから1年皿洗いを一回してたくらいであとはゴミ捨て以外何もやってません😂
どうしてもSNS見ていいなぁって思ってしまいますよね🥺私もそうです😫
こっちは24時間365日育児家事をしなきゃいけないのに横でスヤスヤ寝てる旦那を見て何度イラついたことか、、🤣
全くなんにも酷くないです!
母親は毎日子供を守るのに必死なんですから手伝ってほしいのは当たり前です!!

  • の

    コメント、励ましのお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ほんとですよね!
    こっちの気持ちを全然わかってもらえないし、イラつく事ばかりです😓
    結構あまりやってくれない旦那さん多いんですね💭
    お互い頑張りましょうですね😇

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
休憩したい。って伝えてみてはどぉですか?

私もワンオペです⊂( ・ω・ )⊃旦那は休みの日のお風呂と夜ご飯の片付けの時に泣いたら抱っこだけです(ι´Д`)泣き止ませる技もなければ家事もしません(笑)
最初は同じように仕方ないと思っていましたが勝手にイライラしてしまう自分も嫌で。
最近は休みの日にゆっくりお風呂入るからお願い!ネイルいくからその間お願い!とか言葉にだして伝えてます(* 'ᵕ' )

  • の

    コメント、励ましのお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    思ってるよりやってくれる旦那さんて少ないんですね😓
    私はお願いしてもすぐにやってもらえなかったり、言葉にしても伝わらないことも多いので😭
    ワンオペってほんと孤独で辛いですね😱

    • 12月9日
にゃんちゅう

家事も育児も同じくらい…せめて1週間の半分くらいやってくれたら
やってくれてる方にはいるのかなと😭
私の勝手な理想ですが…
うちの旦那は朝は早く夜は夕方16時〜17時前後には帰宅しますが
帰ってきたら速攻横になりスマホです。
朝早いから疲れるんだよ〜と…
家事は基本しません。
子供のお世話はお風呂に入れるくらいでお風呂から出て服を着せるのは私だったり旦那だったり…
それくらい?であとは子供と横になって子供はYouTube見たりゲームしたりしてるだけです🤔
休みも土日だったり日曜日だったりバラバラですが休みの前の日になると夜友達と遊び行ってくる〜ご飯食べてくる〜がちょこちょこあるので
私も子供抜きでゆっくり遊びたいよって思いますが
寝かせてから行くならいいよ!と言われました😌

  • の

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うちも、子供が泣いてるのに子供よりケータイ、ゲーム、テレビです😮‍💨
    うちは帰宅が19時過ぎから21時くらいなので、そんなに早く帰って来れるなんて羨ましい限りです😭
    それはもうちょっと家事・育児やってほしいですね😱
    私は育休中なんだから、子供をずっと見るのは当たり前、私には休みはなくて当然でしょ?みたいな事を言われたこともあります…。笑
    なんで旦那だけ外に飲みに行ったり自由にできるのかって感じですね😓

    • 12月9日
みくる

毎日お疲れ様です😀
うちも早い日は夕方帰ってきますが、長い日は8時とか9時に帰ってくるのでそーいう日はワンオペです💦😓
早く帰ってくる日は、お風呂は夫が入れて着替えは私。
買い物と洗濯は私がして、夜ご飯と洗い物、掃除は半々くらいでやっています。😀
休みの日は朝昼晩、私たちのご飯も子供の離乳食もつくってくれて
娘の昼寝も夫が一緒にしてます笑
夫は娘に好かれたいから、むしろ自分から接しようとしてますね笑 
寝かしつけも夜泣きもよくしてくれていました😀
そう思うとやってくれていた方なのかもしれません😅

  • の

    コメント、励ましのお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うちもほぼ毎日、19〜21時の間で帰ってきます😥
    家事の半々羨ましいです💭
    最近は、元々私が料理できないので、料理以外私が全部です😇
    前はもう少しやってくれたりしたんですが。
    私からすると大分色々やってくれる良い旦那さん!て感じです😭
    上から目線ぽい感じですみません💦

    • 12月9日