コメント
そぅ♡たぁ♡
エジソンのお箸オススメです!
私の弟もそれ卒業してます!
1才半から興味持ち始めて使ってますがグー持ちでなんとか使えてます♡
退会ユーザー
うちの息子もお箸に興味を持ち出したので使わせてます😊
楽しくお箸を使ってもらおうとおもって、プラレールのトレーニング箸を買いました😄
-
たか
遅くなってすいません。
プラレールのお箸なんてあるんですね。ちょっと検索してみなきゃ。
検索しようと思うと、一緒に寝てしまって、気づくと朝です😭- 3月6日
-
退会ユーザー
トーマスとかもありますね😊
うちは、持たせてみたら以外に上手く使いこなしたのでビックリしました😄興味のあることは覚えが早いのかな?って思ってます😄- 3月6日
-
たか
色々あるんですね。アンパンマン好きなので、赤ちゃん本舗に行ったんですが、なかったです。
興味のあることにはこだわりを持ってますよね。うちのもそうです。- 3月6日
PIKO
うちの子も「はぁしぃ~」とか言って、持ちたがります😅
支援センターの保育士さんに聞いたら、鉛筆を持つように握れることが大切だそうで、その握り方ができるまでは、スプーンの方が望ましいそうです💦
鉛筆持ちができて、もう少し大きくなって話を今よりも理解できるようになったら、「鳥さんがチュンチュン鳴いてるよ」と言って箸を動かして見せてあげながら(正しい持ち方は、上側の箸だけが動くので、鳥のくちばしに例えて話すと、子どもに伝わりやすいそうです✨)、動かし方を教えてあげるといいそうです💡
うちの子は、とりあえず鉛筆持ちができるので持たせてますが、動かすなんて全然できないので、できればまだまだスプーンを持って欲しいです😢
-
たか
遅くなってすいません。
鉛筆持ちですか?まだまだですね、息子くんは。
保育園に行ってるからか興味が沸くようです。- 3月6日
たか
遅くなってすいません。
エジソンのお箸種類があって悩みました。
グー持ち、、考えるだけで可愛いです。