4歳男の子の叱り方について相談です。感情的になりやすく、叱るタイミングが難しい状況です。どう叱ればいいか悩んでいます。
4歳男の子の叱り方について教えてください。
最近、お迎えで円になって先生の話を聞くときにウロウロして落ちている石を拾ったり、輪ゴムを拾ったりします。
先生のお話は気をつけをして聞くように注意していますが、あまりにも頻度が多いので最近は感情的に怒鳴ったり暴言を吐いてしまいます。
これきっかけで他のことでも怒りの沸点が低くなっている自分がいます。
すぐに叱ったら感情的になってしまうから、落ち着いてから叱ろうとすると、そんなことしてない!覚えてない!と言われます。
正しい叱り方がわかりません。助けてください。
- 初めてのママリ🔰
コメント
ママリ
保育士です!
叱ることって難しいですよね。
実践されているかもしれませんが、私が子供を叱る際は、その場ですぐ伝えることと4歳ということなので自分から気がつけるように声をかけます(例・周りの子どうしてる?先生が話してる時はどうするんだっけ?等)
と、意識していても実際我が子にはイライラしてしまいますし、感情的になってしまいます😅
保育士目線でいうと、子供が集中してない=先生が楽しめる声がけや話をしてないのも関係してるのかなと思ってしまいます🤣
人に危害を加えているわけではないので、少しは様子見るだけでもいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
私も同じように感情的に叱ってしまった事何度もあります💦
でも振り返れば叱ることじゃなかったなって後悔してます。
大人から見るとよくない行動でもそれなりに本人には理由があったりもするので、まずは何でそうしたのか聞いてあげてみるのも良いと思います🙆♀️
広い目で見ればまだ4歳です。
つまらなければ他の事したくなるのも当然かと思います😂
うちの場合は発達に心配がある子なんですが、なんであんなに感情的になってしまったのか考えると、結局は私自身がみんなと同じように行動できるところを見て安心したかっただけのように思います😢
-
初めてのママリ🔰
息子も周りに比べて落ち着きがなく発達面で心配しているのでまさしく自分が安心したいがために感情的になってしまっているのだと気付きました。。
ありがとうございます。
でも叱らないと100%直らないし、理由を聞いてみても石が好きだから〜輪ゴムが気になったから〜と😔気になっても先生がお話ししてるときは我慢しなさいという話をしているのに…4歳には難しいんですかね?😭
それかやっぱり発達に問題があるのか。。
何回か心理士さんに検査はしてもらっているのですが問題なしで様子見をしているところなので余計にモヤモヤです😭- 12月8日
初めてのママリ🔰
すぐ伝えるようにしていたら私が感情的になってしまうので、それよりは時間をあけたほうが良いのか?などと試行錯誤しておりました😭
でも子供的にはやっぱりすぐの方がいいんですね!勉強になります!
例に出してくださった通りのことも言っているのですが、その質問には大抵正解を答えられています。
わかっているのにいざ目の前に興味があるものが出てくると忘れてしまうようで😔
普段の様子はわかりませんが、確かに帰りのお話は大半が保護者に向けてなので子供にはつまらないのかもしれません😂