※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

幼稚園の準備金について、体操着袋や給食セットなどの購入に必要な予算はいくらぐらいでしょうか?

幼稚園の細かい準備金についてです。

入園してから必要になる体操着袋や給食セットなど
色々必要になると思います💦
それらを全て購入するとなるといくらぐらい予算必要になりますか😂?

コメント

ゆい(27)

制服代込みで9万くらいでした😀
制服代が6万です😊

ママリ

制服2万円程で、その他3〜4万円くらいでしたよ🙌✨
園で使うレッスンバッグ諸々とか登園用の服、靴などです!

ままり

うちは6.5万はかかりました。
制服代(リサイクル込)2.5万
絵本など教材文具費 2.5万
その他 1.5万

制服は新品で揃えると4.5万ほどで、うちはリサイクル会があったので費用を抑えられました。その他は上履き入れ、レッスンバッグや給食袋、割烹着、ランチョンマットなど円指定のサイズのものを手作りしたので生地代などです。

ばいきんまん

幼稚園で購入する制服や園バッグの用品代34,000円
体操着袋などは手作りせず全て既製品(ほぼイオンで購入)して16,000円
でした!
幼稚園用に買った洋服、靴下の費用は含めてません。
他にもワッペン等買い足して、後からなんだかんだ増えた覚えがあります😂

さとぽよ。

袋類は、ほとんどオーダー、既製品で用意しました!
ワッペンもオーダーしたり購入したりしました。
入園金、制服やバッグなど含めて16、7万くらいかかったと思います😊
夏服は私服なので別にかかりました!

ワッペンは毎年買うのでかかります。

re.mama

制服、カバン、帽子、体操服、スモック等 7万程度 (冬用だねで)
あとは
ワッペン、給食セット(何セット)上履き、その他で
うちは合計10万ほど使いました💧

ママリ


みなさん、ありがとうございます😭💗✌🏻
やはり準備にはお金掛かりまくりですね😭😭
参考にさせて頂きます🙇‍♀️