※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
住まい

車庫で子どもによる傷つけられる被害が続いています。防犯カメラを設置して犯人を捉えたいですか?捉えた後の対処方法を教えてください。

家の車庫で、定期的に車が傷つけられてます。毎度両側面全部やられます。石とか小銭で落書きされてます。模様とか、ばかとか。恐らく子どもです。どうしたらいいのでしょうか?
やはり防犯カメラですか?防犯カメラつけて次の犯行が撮れたとして、どうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら警察に通報して被害届を出します。

もし子供の仕業だとしても度がすぎてるので親御さんに弁償してもらいますね😓

飛んだ災難ですね…

  • えるたん

    えるたん

    警察に通報して、すぐきてくれました!!
    やっぱり、恐らく子ども、しかも低学年だろうって言ってました。
    でも警察で積極的に探すことはできないので、もし防犯カメラとかつけてこれから証拠が取れたらまた連絡してくださいって言ってました!
    ありがとうございます!

    • 12月8日
ママリ

防犯カメラの映像を持って警察に被害届ですかね?
小学生とかだったら学校へ持って行くとか…
どちらにしろ警察に相談でいいと思います。

  • えるたん

    えるたん

    防犯カメラつけてないんですよね💦
    警察に相談しました!ありがとうございます!

    • 12月8日
ママり

警察に被害届は出されてますか?
ドライブレコーダーや防犯カメラで対策がいいと思います。
やられてる時間帯は昼間なんでしょうか?

  • えるたん

    えるたん

    運転中じゃないからドラレコは映ってないですよね?💦
    警察にきてもらって、被害届は意味ないって感じで言われて、出さずじまいです。
    これから証拠が取れたらその時出してって感じでした!
    やられてる時間はおそらく昼間です。
    私も夫も仕事で出てます。
    家には同居の母がいるのですが、全然気づかないみたいで🙄

    • 12月8日
  • ママり

    ママり

    種類によりますね…
    うちのは24時間録画されていて、容量がいっぱいになると古いものからどんどん消されていきます。

    • 12月8日