
アデノウイルスには強いものと弱いものがあり、症状の差が出ることがあります。家族内で感染しても症状が異なるのは、ウイルスの種類や個人の免疫力の違いが影響している可能性があります。
同じ“アデノウイルス”でも、弱いウイルスと強いウイルスがあるのでしょうか?
友達がなったアデノは、高熱何日も続いて大変でしたが、うちの子がなったアデノはめやにと鼻水だけで熱も出ず😳
しかも、それが兄弟間で移ってますが、みんな軽症でした。
これってウイルスの強さとか型とかが違うからですかね?
その友達のところはかなり重症で、うちの子弱いのかなって落ち込んでたので💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

もも
アデノは強い弱いあるみたいです🥲

星
人によるから強さはあるのかなと
上の子は39度が7日でしたが
下の子は38度越えが4日ですみました😥
-
はじめてのママリ🔰
七日間!!!お疲れ様でした😭💦大変でしたね💦
- 12月8日

きのこ
アデノは色々型があるので、それによって症状とか違うみたいです。あとは本人の免疫とかも関係あるとは思います。
うちは先々週、長男がアデノに掛かり、5日間40度近い高熱が出て、後半は咳もひどかったです。
翌週見事に弟にもうつりましまが、発熱は38度台が2日だけでした。そのかわり、目の充血、涙目、めやにが沢山出て、咽頭結膜炎と言われ、今週いっぱい登園禁止でした、、😇
ほぼ確実に兄のウィルスを貰ったと思うのに、症状これだけ違ったので、私もよく分かってません💦
-
はじめてのママリ🔰
うわー!なるほど!全然違いますね!
ちなみにうちも熱は全くなく(微熱すらない)、めやにと充血と鼻水が酷いです💦
その場合ってどんな薬処方されましたか?うちは鼻水のシロップだけで💦結膜炎にはなにを処方してもらったらいいのでしょう?- 12月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!たまたまうちが貰ってきたやつが弱かったんですかね😢😢
もも
保育園のお友達は、40度でて嘔吐が止まらないらしいです😭
アデノ流行ってますよね。
お大事にしてください😭