※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

怒鳴らない育児ってどうやればいいんでしょう?何度言ってもやめないとき…

怒鳴らない育児ってどうやればいいんでしょう?
何度言ってもやめないとき、人を叩いた時など、どう言えばいいのでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんも人間ですから、怒鳴らずにいられないことだってあると私は思っています。
人としてやってはいけないこと、それを目をみてしっかり分かるように教えてもまだやるようなら、怒鳴ってしまうことだってもちろんあると思います!
それを繰り返していくと、きっともっと年齢を重ねていくごとに本人なりに分かってくるのかなぁと思います😊
怒らない育児を掲げる人もいますが、しっかりダメなことは叱られて育たないと、結局その子のためにはならないですよね。