
怒鳴らない育児ってどうやればいいんでしょう?何度言ってもやめないとき…
怒鳴らない育児ってどうやればいいんでしょう?
何度言ってもやめないとき、人を叩いた時など、どう言えばいいのでしょう?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お母さんも人間ですから、怒鳴らずにいられないことだってあると私は思っています。
人としてやってはいけないこと、それを目をみてしっかり分かるように教えてもまだやるようなら、怒鳴ってしまうことだってもちろんあると思います!
それを繰り返していくと、きっともっと年齢を重ねていくごとに本人なりに分かってくるのかなぁと思います😊
怒らない育児を掲げる人もいますが、しっかりダメなことは叱られて育たないと、結局その子のためにはならないですよね。
コメント