※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生男子へのアドバイスについて質問です。服の枚数やポケットの有無について教えてください。他に気をつけることがあればアドバイスお願いします。

小学校に私服で通っている男の子にお聞きしたいです😊
①未就学児の時よりも服の枚数は減りましたか?一週間違う服にしてますか?
②ズボンにサイドポケットがあった方がいいですか?(現在ユニクロを愛用しており、後ろポケットしかないです)

来年小学生で服装で他に気をつけた方がよいことなどありましたらアドバイスお願いします✨

コメント

さらい

ほぼ同じものしかきてくれないです(笑)二枚を、、

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    そういうこともあるんですね😂
    お気に入りなんですね😍

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

上下4着をローテーションしています✨

移動ポケットを付けるので、サイドポケットの有無は気にしていません!

気をつけていることは
フードなしにすること
歩行時など目立つように明るい色を着させる
夏は黒い服を着させない(熱中症対策)ことです💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    移動ポケット初めて知りました!
    フードなし、明るい色で準備しようと思います😊

    • 12月8日
ママリ

①増えました。
わざわざ違うのにしてるとかはないですが、自分で選んで好きに着てます。

②ハンカチを必ず持ち歩くようにと指導されてるのでポッケ必須です💡
ない場合は移動ポケットをつけますが、遊んでる時に邪魔みたいです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    枚数増えたんですね😊
    なるほど〜ハンカチ!ポケット考えながらズボン買おうと思います😍

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

我が家は減りました🤔
保育園ほど汚れないので上下それぞれ5着ずつを息子が好きなようにきてます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    減ったんですね!
    保育園で着替え用の私服置いてたようなこともなくなると減りそうな気がします😊

    • 12月8日
k

①枚数は変わらないです。
1週間違う服ってわけではないですが、1週間分くらいはあります。

②ウチの子は、後ろポケット派で、前はもたつくからと何も入れてません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    それぐらい服があると安心ですね!
    後ろポケットだけでも大丈夫なんですね😊

    • 12月8日