
コメント

退会ユーザー
普通の園です😂
単純に家の近くにモンテッソーリ教育の園がなかったです!笑
退会ユーザー
普通の園です😂
単純に家の近くにモンテッソーリ教育の園がなかったです!笑
「モンテッソーリ教育」に関する質問
発語で悩みがあってコペルプラスに通ってた方どうだったか教えてください。 2歳後半まで発語ママと青のみ 年少に入る前に運動療法+モンテッソーリ教育の療育に通ってました。(運動療法ですが発語の遅れがある子がほとん…
姉が何かと育児に口出してきてうざい。 疲れる… 独身の姉がいます。私には5歳と8歳の子供がいます。 子供たちのことはとても可愛がってくれるので感謝してるのですが、 何かと育児に口出したり、自己流のやり方を押し通し…
【浦和駅近くでのびのび系の幼稚園を探しています!】 (北浦和・南浦和周辺も視野に入れています) 来年度入園予定の息子がいます🌼 私たちは今年の8月末に浦和へ引っ越し予定なのですが、それまで園見学や体験に行けな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
質問なのですが
・やっぱりモンテ教育の園が良かったなぁと思うことはありますか?普通の園でよかった!という点もありますか?
・自宅では引き続きモンテ教育をされてますか?
質問ばかり申し訳ございません。ご返信頂けましたら嬉しいです。
退会ユーザー
私の働く園がモンテッソーリ教育をしているのですが、「保育の考え方」としては圧倒的にモンテッソーリ教育の方がいいなあと思いました。
子どもの尊重や、自由と選択など。
子どもが通っている園は至って普通の一斉保育の園です。保育参観に行きましたが、正直「あー…まあどこの園もこんなもんだよね!」って感じでした😂
家でのモンテッソーリ教育は園と違ってがっつりできているわけでもないのですが、考え方は活かしています。