
発達検査が怖いです。3歳半の息子はずっと滑舌が悪く、おともだちとのコ…
発達検査が怖いです。
3歳半の息子はずっと滑舌が悪く、おともだちとのコミュニケーションもあまりありません。
友だちの輪に入っていくことはなく、参観日でも他の子が遊んでいるのをずっと見てそれで満足していました。
3歳児健診で自分から相談して、先程半年経っての様子を保健センターの方が聞いてくれました。
3歳児健診では問題はないと言われましたが、
自分が保育士をしていることもあり、早めに問題がわかれば対応ができると思って検査をお願いしました
でも検査も怖いし結果も怖いです
滑舌は悪いけどお話はできる
妹にも優しい
ご飯をたくさん食べる
面白いことをいう
遊ぶの大好き
ママ大好き、パパ大好き、妹大好きって言ってくれる
私にとって可愛い可愛い息子です
たまにとんでもなくイライラもしますが笑
発達検査を勧められた保護者ってこんな怖い気持ちだったんだなって思いました
どんな結果であれ、どーんとかまえられる親になりたい
- はじめてのママリ🔰
コメント