※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で誤って購入。名義とクレジットカードが私で不安。主人名義に変更して控除可能かどうか心配。自治体に連絡して解決できるでしょうか。

私の名義でふるさと納税してしまいました。不安で眠れません。今日購入して、私名義で私のクレジットカードでです。バカすぎます、、、
私は専業主婦で、働いてるのは主人で、私は働いてないです😭
5万円分も買ってしまいました、、
ふるなびで買いました。ワンステップなどこうしんはしていません。調べると、ふるなび自体キャンセルはできないみたいで、自治体に連絡と書いてあるのですが、名義も決済も私でしてしまって主人に変更して無事に控除できるのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう方多いと思いますよ…🍀

自治体によるとしか言えませんが、自治体も寄付者を無下にはしないと思うので発注前なら対応してくれるのではないでしょうか☺️

未発注なのにキャンセル無理としてしまうと来年以降はもう寄付してもらえないでしょうし、キャンセル対応すればご主人名義で5万円は寄付確定&来年以降も継続してくれるかも!ですし🙆

ふるさと納税に関しては、お役所仕事ではなく民間感覚な自治体が多いように思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    優しいコメントありがとうございます😭
    多いんですかね!よかったです💦
    なんでこんなバカなんだろと、すごい自己嫌悪でした😂

    なるほど😲!
    今日購入したので明日朝イチかたっぱしから電話してみようと思います(違う自治体一気に4つも買ってしまいました…

    民間感覚なんですね!
    少し安心して眠れそうです…
    5万はマジヤバイ!!と焦ってました。
    本当にありがとうございます😭

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

できると思いますよ!

私は楽天でそれを2回くらいやったことあって寄付金証明書も発送されただいぶ後でしたが、どちらも自治体に電話したら訂正した証明書を再送してくれました。