息子が怒鳴りに敏感になり、支援センターでも私の顔色を伺うように。息子が不安定で、お風呂にも抵抗があり、泣き止まない状況。自分を責めるが、息子が変わったのは私の怒りが原因か。自己肯定感の低さが心配。
自己肯定感の低い子だけにはしたくないと思っていたのに、一歳半ば頃から息子に怒鳴ってばかりで、最近支援センターとかでも私の顔色を伺いながら動くようになってしまいました。
年齢的なものもあるかもしれませんがやたらと、ママママと頼ってくるようになってきてしまい、イヤイヤもあると思いますが、嫌な時など、すぐにぎゅーといってくっつこうとするようになりました。
最近では元々シャワーが顔にかかるのが嫌な子でしたが、目に入ったのが痛かったとかでお風呂というと虐待されてるかのような泣き方で自分!まだ!などといって服すら脱がせてくれないようになり、無理やり風呂場まで抱えて行ってる状態で、嫌な事を無理やり強行しているので余計に悪循環なんだろうなと思うのですが、癇癪もある子なので、口で言ってもわからないし、待つと言ってもすごい声量だし、一時間泣き続けたこともあるので近所の目も気になるし...
私が怒鳴ることが多かったせいで息子がこんな風になってしまったんですかね。
元々は何事にも積極的で多動で人見知りもなく癇癪持ちな自由な子でした。
だからこそ感情的になってしまったのもあるのですが。
シングルでずっと対ママで息子も逃げ場がないですよね。
普通一歳や2歳の子に怒ったりしないですよね。
まだ取り返しつきますかね?
自己肯定感高い子にできると思いますか?
SNSなんかでよく書かれている自己肯定感が低くなる親の言動がほぼ当てはまってしまっていて、
けど息子も自分!自分!と最近はすごいし、どうしたもんですかね。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
はじめてのママ
めちゃくちゃわかります。うちの子も癇癪すごくて1時間泣かれたことあります。うちの子の場合は、adhdグレーでした(後々判明した)
そうゆう場合は、親が怒鳴ったせいとかでそうなるわけではなく、生まれ持った特性だそうです。
通常発達の場合は、今はイヤイヤ期なのかな?と楽に構えて、しだいに良くなってくると思います✨
メル
自分!自分!は、普通の成長家庭だと思いますよ👍
うちの子も○○ちゃんがする!と言ってなんでもやりたがります。
お風呂嫌がるのもイヤイヤ期だからってのもあるんじゃないですかねー??
そのうち落ち着くとは思いますが、うちは、イヤイヤ期の時はバスボム多用しました。あとは、お風呂で使うシャボン玉とか!!
2歳ですが、今でもダメなことはダメって叱ってますよ!!そろそろ良いこと悪いこと言葉で言っても伝わる年齢だと思います(伝わっても、イヤイヤ期の時はなかなかスムーズにはいきませんけどね😅)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だからというのと、自分以外の人がどう思うかという事が考えられるようになったという成長の証でもあるかなと思います。
うちもシングルで、子供は発達障害という事もあって、育児ノイローゼで怒鳴る毎日、2~3歳頃は1年働かず休職していました。
私の顔色を伺う事もありましたが、かなり自己肯定感高く育っています。
イヤイヤ期なのは置いといて。
うちは子供がやりたがる事はできるだけやらせていました。
親が料理するの見て、卵割りたいってなれば卵割らせてたので3歳前にはじょうず割れるようになってました。
日々の小さな失敗体験と成功体験の積み重ねかなと思います。
あとはうちもシングルなので、お手伝いは1歳からさせていて、日々「ありがとう」と伝える事が多かったです。
そういうのが自己肯定感に繋がっているのかなと思います。
2歳のイヤイヤ期はどうしようもないので、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
お風呂は、うちは水鉄砲などおもちゃで遊ぶ為に入るというかんじにしていました。
コメント