※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

冬休みの幼稚園預かり保育は1日千円で、市の補助がない。3日預けるとパート代1日分。補助が欲しいとの希望。

冬休みの幼稚園の預かり保育、1日一人千円、
市からの補助金なしです😭
3日預けるとパート代1日分ですー😭でも家にいるよりはいいかと思って預けますけどーー😭せめて補助ありにしてくれ‥

コメント

はじめてのママリ

補助なしでも安いと思います😅💦
うちは補助なしで1日3千円です。
かなり高いですよ。

  • ママリ

    ママリ


    三千円!?めちゃくちゃ高いですね😳

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

新2号にしてないってことですか?
まー、長期休暇のことは分かってて幼稚園を選んだんだし😅

  • ママリ

    ママリ


    新2号にしてますよ!
    冬休み入ってからの預かりは補助が出ないみたいです!
    そうですね、働いてなかったので保育園には入れなかったので😅ほんと、保育園の方が働きやすいなーと思います😂

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

補助なしでうちは2千円です🥲千円は安いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二千円でも一時期でも安くなったほうです💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ


    みんな高いですね😳
    2000円✖️二人と思うと預ける意味ってなってきますね😂
    うちは去年までは850円でした🤣

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬休みはもう仕事を維持するために働く感じですよね🥲たけーなと思います🥲

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

え、何故冬休みは補助金出ないのですか🥺?

それでも1000円は破格ですね💦

  • ママリ

    ママリ


    なぜかはわからないです😂

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国で補助されるものなので確認した方がいいと思いますよ💦

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    幼稚園からの紙に補助は出ませんと書いてありました😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号認定は、幼稚園から補助を受けるものではなく、市で認定されていれば補助は受けられますよ?
    新2号認定ですよね?

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ


    新2号です!
    普段の預かりは、もちろん補助が出るのですが
    こう言った長期休みのときは何故か出ないんですよ😰

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議ですね😰
    今後の為にも市に確認してみたらどうですか?

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね、前回、春休みの時にも補助は出ませんと書いてあってその時は何故か出たんですよ😅
    でも去年の年末は出てなくて春休みのときは何故出たのかも疑問で🧐

    • 12月10日