![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私、義親のLINE知ってますが、旦那から伝えてもらいました😂
自分の親には自分でって感じでした!
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
義実家にお邪魔した時に、私が居る隣で旦那に伝えてもらいました😆
-
はじめてのママリ
年始の集まりありますが
私は私の実家に帰省するので会う機会がなくて😂
旦那に伝えてもらおうとおもいます☺️
ありがとうございました☺️- 12月7日
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
ちょうど1年前くらいに妊娠がわかり、両家共に初孫ですが、年末互いに互いの実家に個人で帰省するのでその時に伝えればいいんじゃないかと話になりました。
しかし両親に相談したら、後々何言われるかわからない昭和の考えしかない義両親なので、直接報告に行った方がいいと言われ、母子手帳をもらった翌日に帰省し、直接伝えました😅
ナマモノは食べないよう気をつけていたし伝えたにも関わらず、お祝いだからとスーパーのお寿司がテーブルに並び、、、、、私が義実家嫌いなのはこういうとこなんだよなーと再認識した日になりました。笑
-
はじめてのママリ
初孫だったのですね☺️それはちょっと特別かもしれませんね〜こちらは孫6人目なので慣れたもんです😂
そうだったんですね🙄💦
ありがとうございました☺️- 12月7日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
連絡先わかりますが、基本的にはお互いの実家にそれぞれ報告という形をとってます!
それが一番角がたたないかなぁと私たちの場合はそうしてます!
-
はじめてのママリ
やはりそれが良いですよね☺️
ありがとうございました☺️- 12月7日
はじめてのママリ
今回も旦那から伝えてもらいます☺️ありがとうございました☺️