※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
家族・旦那

義実家への妊娠報告は、義両親との距離感が良いので、旦那に伝えてもらう予定です。自分で伝えた経験を教えてください。

義実家への妊娠報告はどのようにしましたか??
仲良くも悪くもない良い距離感で、私は義両親のラインも知りません。
1人目と同じように旦那に伝えてもらおうと思っていますが、みなさんは自分で伝えましたか??

コメント

ママリ

私、義親のLINE知ってますが、旦那から伝えてもらいました😂
自分の親には自分でって感じでした!

  • きーまま

    きーまま

    今回も旦那から伝えてもらいます☺️ありがとうございました☺️

    • 12月7日
AAA

義実家にお邪魔した時に、私が居る隣で旦那に伝えてもらいました😆

  • きーまま

    きーまま

    年始の集まりありますが
    私は私の実家に帰省するので会う機会がなくて😂
    旦那に伝えてもらおうとおもいます☺️
    ありがとうございました☺️

    • 12月7日
ボブ子

ちょうど1年前くらいに妊娠がわかり、両家共に初孫ですが、年末互いに互いの実家に個人で帰省するのでその時に伝えればいいんじゃないかと話になりました。
しかし両親に相談したら、後々何言われるかわからない昭和の考えしかない義両親なので、直接報告に行った方がいいと言われ、母子手帳をもらった翌日に帰省し、直接伝えました😅
ナマモノは食べないよう気をつけていたし伝えたにも関わらず、お祝いだからとスーパーのお寿司がテーブルに並び、、、、、私が義実家嫌いなのはこういうとこなんだよなーと再認識した日になりました。笑

  • きーまま

    きーまま

    初孫だったのですね☺️それはちょっと特別かもしれませんね〜こちらは孫6人目なので慣れたもんです😂
    そうだったんですね🙄💦

    ありがとうございました☺️

    • 12月7日
りんりん

連絡先わかりますが、基本的にはお互いの実家にそれぞれ報告という形をとってます!

それが一番角がたたないかなぁと私たちの場合はそうしてます!

  • きーまま

    きーまま

    やはりそれが良いですよね☺️
    ありがとうございました☺️

    • 12月7日