※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

満3歳クラス。幼稚園で仲良しのお友達とペシペシやり合っているそうで、…

満3歳クラス。
幼稚園で仲良しのお友達とペシペシやり合っているそうで、いつもはうちの子が叩かれていることが多くて「お家で我慢していそうな様子があったら教えてください」と言われていたのですが、今日は「◯◯ちゃん(うちの子)から叩くんですよね」と言われてしまいました‥ 家では妹達にも優しいのになぜ?と凹みました😭担任の先生的にはお母さんからもよく注意してください、という意味で伝えて来ているのでしょうか。根気強く「叩く前に言葉で言おうね」と伝えていたら娘もお友達をたたかなくなるのでしょうか。担任の先生から注意を受けたこと、娘が手を出してしまったこと、凹みます。お友達のお母さんには後日謝罪するつもりです。

コメント