![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗面台下の引き出しに入れてます!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
パントリーというのか謎ですが、脱衣所のすぐ横のキッチン隣の収納(1マス分で深い)の上部をタオル置き場にしてます。
-
ままり
パントリーはキッチン横の収納小部屋です。
- 12月7日
-
はな
うちは脱衣所出てすぐがキッチンで、パントリーとして使ってる収納が脱衣所の扉開けてすぐなのでそこにしてます。
ままりさんちの場合は脱衣所からすぐ隣ではないってことですかね?
それなら私は脱衣所から近い位置に置きたいのでリビングに収納おきますかね🤔- 12月7日
-
ままり
リビング収納よりはパントリーの方が近いです。
- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
細くて場所も取らない棚を使ってますがそれも置けないような状況ですか??
-
ままり
ペラッペラの奥行き20cmもない収納くらいしか置くスペースないです!
- 12月7日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
洗面台の下に入れてます❗️
-
ままり
今は洗剤シャンプーなどのストックを入れてますが、それをパントリーに移した方がよさそうですね。
- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1坪2畳のうち1畳は洗濯機、かんたくん、洗面ですよね、
残り1畳は通路ですか?
扉の位置によっては角に棚を作れたりしますが。
-
ままり
こんな感じです扉が干渉してくるんですよ。
そして多分乾太くん側は洗濯機がもっと前に出る感じになります。- 12月8日
ままり
あまり量は入らないですがそれならなんとか使えそうです💦