※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
産婦人科・小児科

分娩ができる産婦人科を探す方法について質問です。病院選びのポイントは、家から近いか、完全個室や食事の質、先生の対応などが重要ですか?

今通ってるところがクリニックで分娩出来ないので
分娩ができる産婦人科に転院しないといけないのですが
みなさんお産する病院はどうやって決めてますか?

家から近い、自宅から少し距離はあるけど完全個室や食事が美味しい、先生が良いなどどれですか??

コメント

みー

自宅から通院できる距離。
高齢出産で心配なので、NICUのある病院を選びました☺️

  • 🌼

    🌼

    NICUなど整っていると安心ですよね✨
    自宅から通院できる距離とは何分ぐらいのところでしたか?

    • 12月7日
  • みー

    みー

    電車とバスを使うのですが、電車で15分+駅から病院までバス15分で、30分です☺️

    • 12月7日
  • 🌼

    🌼

    ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🍊

値段、個室、距離、ですかねー。個人病院はどこもご飯美味しそうですよね😊