※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

低所得世帯の子供への支援に疑問。金銭的理由で子供を諦めたのに、無計画に子供を産む人に不満。

低所得世帯の18歳未満1人あたり5万円追加を検討とか本当にやめてほしい😇
貧乏人養う為に頑張って働いてるわけではないんだよ。
 
と思うのは、産めば何とかなるっしょ!と何も考えず本能だけでポンポン産んでる人達が本当に何とかなってしまうのが嫌だから😇

本当は子供3人欲しかったけど金銭的に、現実を見て諦めたのに!

これではお金は何とかなる、で産んだ人が正義になってしまう。

羨ましいって気持ちもあるのかなー。
こっちは頭使って考えてるのにさー

コメント

うさこ

本当本当。所得制限ばかりアホらしいですよね💦
子供何人もいる父親が「児童手当だけでいくら」って話してて吐きそうになりました(笑)

赤ちゃんは可愛いけど、いつまでも赤ちゃんじゃないし。
それなりの服、それなりの習い事、それなりの余暇を過ごそうと思ったらきついですよねー。

  • ママー

    ママー

    後半本当同意です🥺
    大学なんて考えてもないでしょうね💧
    しかし今都内は高校まで無償化決まりましたし、子供達が大きくなる頃には高校まで義務教育になっている可能性も👀

    そんなイージーモードになるならお金なんて気にせずに3人目いってもよくない?!と夫に相談してみましたが、そうなるまできついでしょとバッサリ断られました🤣

    子供3人に習い事2つずつさせて性別違ったら服も買ってとなると…生活は今よりは確実に厳しくなるでしょう🫠

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

でも、そんなに貧富の差を
作ったのは政府のせいでもあるし
ほんとに困ってる人には手助けを
するべきなのかなとも思います💦

うまくは言えませんがもっと
値下げしてみんながアパートにでも
ちゃんと住める環境を整えて
欲しいというのが本音ですね。

お金で解決と見せかけて
苦しんでるのは非課税の方
もっと苦労するのは税金納めてる人たちですよね〜

  • ママー

    ママー

    貧乏なのは政府のせいではなく自分のせい、という考えです私は🥺

    障がいや病気や介護などがあって働けない方などは手助けが必要だと思います💪
    けどその方々への手助けや助成は今もうありますよね多分😮


    それ以外で、健康な身体や働ける環境なのに貧乏な方は単純に頭を上手く使えていない、努力や頑張りが足りない、方向性が間違ってるなど自分のせいかと🥺

    なので低所得世帯に無差別にばら撒くのは納得いきません🫠


    と長々と書きましたが、無計画で頑張ってないだけなのに金もらえるなんて羨ましい!の気持ちが6割ですけどね🤣

    • 12月6日