※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

二年生の子供がいます。4月から新しくきた担任だったのですが3週間くら…

二年生の子供がいます。
4月から新しくきた担任だったのですが3週間くらいして突然療養休暇に入り、、
本当なら5週間に1回給食当番が回ってくるはずなのに新学年始まって5週間のうち3週間給食当番してます💦
なんでこんなに当番してるの?!と聞いたら先生来なくなって当番ぐちゃぐちゃになって(子供達が次誰が当番なのかわけわからなくなり)やりたい人がやってる。と💧
やりたいからやってるならまあいいんですが、、
その辺代わりの先生は把握してないもんですかね?
同じ子が毎週やってても気づかないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰.

安定しない不安な状況、お察しいたします。
3週間はすごいな…

  • N

    N

    はじめてのママリ🔰.
    本人がやりたくてやってるから先生に言うのもですよね🤔
    今はいいけどもしそのうち負担に思い始めてもやらないと!って断れなくなってしまったらなぁとも、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    なんかあるんですね、
    ぐちゃぐちゃだな。
    めちゃくちゃすぎないですか?(⌒-⌒; )
    良く無い状況だと思います。

    ちょっとお尋ね案件ですよね…

    • 2時間前
  • N

    N

    良くないですよね💦
    聞いてみます🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    めんどうですが(⌒-⌒; )💦
    頑張って
    解決するといいですね。

    • 2時間前
まろん

2週間で交代しています。
連絡帳で確認されてもいいかなと思います。

  • N

    N

    2週間交代なんですね!
    そうしてみます!

    • 2時間前
アテ

それは先生に電話か連絡帳なりで、今のやり方では困る事を報告した方がいいかもですね。
3週間も…は毎回洗うこっち側も負担になりますし、やりたい人がやるってやり方は良くないと思います💦
まだ低学年ですし、断れなくてやる子もいると思うので😅

  • N

    N

    洗うのも大変ですよね💧
    アイロンまでかけないといけないし😢
    一度聞いてみます!

    • 2時間前