
子育てでストレスを感じています。イライラが募り、1人になりたいと思うことも。どうしたらいいでしょうか?
ストレス発散はなにをしてますか?
3歳の娘がイヤイヤ期と赤ちゃん返りをしてて
ついイライラしてしまいます。
ご飯食べるのに1時間以上かかるし
おかずを残して白米しか食べない事もおおいです。
昼間は保育園に行ってるので3ヶ月の娘と2人
なんですが、ぐずる事が多くて精神的にきついです。
昼間は下の子に泣かれて夜は上の子に泣かれる
毎日です、正直1人になりたいと思ってしまいます。
そう思ってしまうのも子どもたちに申し訳なくて
夜中に泣いたりしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ひねくれママ
めっちゃ辛いですよね💦💦
ほんと、旦那さんに協力してもらって1人時間を作るに限るです😭💦でも我が家も下の子が生まれてからなかなかそれが難しく、とにかく夜ご飯の手抜きと、日中は割り切って下の子を抱っこしてドラマとか結構見たり、一緒に寝たり😓上の子を園に送った帰りにコンビニでデザート買ったり。私もしんどかったので、発散しきれてはなかったんでしょうが、とにかく楽をすることを考えました😂2人目は手がかからないっていうのは、ただのそれぞれの個性にすぎないなと痛感したのを思い出しました...😂
はじめてのママリ🔰
2人ともすごくかわいいんですが上の子にきつく怒ってしまうのが多くていつもごめんねって思ってます。😭
デザートいっぱい買っていっぱい食べます☺️
ありがとうございました!!!