
愚痴らせてください。里帰りを予定してるから早めにいろいろと準備しよ…
愚痴らせてください。
里帰りを予定してるから早めにいろいろと準備しようと思って買い物に誘ったのに駐車場代のこと気にして早く帰りたい雰囲気かもし出すの辞めてほしい。
ベビーカーも俺はわかんないから、一番使うのはお前だろってな感じでなんてそんな他人事なわけ💢
掃除し出したら手伝おうかって声かけてくれるけど自らやろうとは思わないわけ?
自分がやりたいことだけやって家事やってます感出さないでほしい。
私だって仕事しながら毎日のご飯のこと考えたりしてんのにまじでなんなの。
ほんとイライラする。
- にーな(1歳7ヶ月, 2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

チョコレート
早く帰りたいオーラだされるの腹たちますよね!私はいつもなら家にいろよって言っちゃいます(笑)

ちびた
うちも俺は分からないから。よく使うのお前だしと他人事いわれカチンときたので、
は?お腹の中の子は誰のこだ?
お前のこでもあるだろ?
あたし一人で決めろ?
あたし一人の子じゃないんですけど。
なら、里帰りして帰ってこないよ?
こっち来ても会わせないよ?
それでもいいのね?
と言いました(笑)
そこからやべぇと思ったのか
これはどうかな?と聞くと
口コミとか調べてくれるようになりました!
-
にーな
なるほどですね!!
私ももう少し父親としての自覚持ってもらえるように言ってみようと思います!- 3月5日
-
ちびた
産まれるまではやっぱり男の人は難しいみたいですよ💦
産まれてからやっと父親というか
子供にかまってかまってになりました(笑)- 3月5日

リノ
分かります分かります(>_<)
買い物してても俺分かんないし、ぬっこの好きなようにして~みたいな笑
家に居ればずっとゲーム(*_*)手伝おうかって言われるだけいいですよ~><言わなきゃ動きません笑 言っても動きませんが笑
私は20週ぐらいの時に仕事辞めたのでいいですけど、働いてる時はイライラでしたね(>_<)
にーな
じゃあ来なくていいよって思っちゃいますよねー笑