※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

義祖母のお母さんのお墓参り行ったことありません。みなさんは行ってま…

義祖母のお母さんのお墓参り行ったことありません。
みなさんは行ってますか?
話はそれますがそうなった経緯について話したくて

わたしは何も言われてないし会ったこともないので
いいやと思ってたしわたしがそこまで
頭まわってなかったのも事実です。
私たち夫婦、結婚して7年目です。

ギクシャクし始めたのは
証拠はありませんが義父の不倫です。

義母は1人悩んでてまず初めに私たちに
報告してきてくれました。そこから
義祖母に相談すると人を疑うなんてと
色々文句を言われたそうで手紙をもらって
元に戻って欲しいおまけに面倒見て欲しいから
今後もよろしくねみたいな内容だったみたいです。

義母は初めの時は何もできなくて散々いわれてきて
義実家にいったときは周り見て行動して
気を遣ってってタイプで疲れるだろうなって
感じてました。義祖母に対しても義父に
対してもあまりよく思ってないのとお酒飲むと平気で
人のこと傷つけるし酒癖もあまりよくないです。

義母から聞いてることもあって証拠はないけど
家の中にいてなんかおかしいって思ったって
女の勘って当たるっていうしわたしはそうなのかな
と思ってます。旦那は平等に見てると言いつつおそらく
義父の味方なのかなって。

そしてお盆入る前に旦那が実家に行った時に
義父にお墓参りいったかと言われたらしく
義母がいなくなってからなんで今更?と
正直思ってます。わたしの立ち位置もわからず
悩んでてそういうときだけと思うこともあって、、

旦那はあったことないし俺会ったことある?と
きくと私の前で会ったことあるけどあったことある
以前にそういうのっていくものだしお前もその
墓に入るんだからといわれました。

完全に私のこと好いてなくてそんなこと言ってるんだろう
と思いましたがお兄さんは行ってるのかとか
気になるしなんだか全ての発言に対してモヤモヤします。

まず義母がいなくなった孫の嫁であるわたしの立ち位置
そして突然お墓参りの話をされる
わたしは言った方が後々文句言われないしって
言ったけど今回行ったら性格上毎年行かなきゃって
気にするからいいんじゃないといわれてじゃぁいいか
となったのですがみなさんはどうな感じですか?

コメント