※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハインのおやつは初めてでもいいです。おやつの時間は15時がおすすめです。

7ヶ月半経つのでそろそろおやつをあげてみようかなと思ってます。初めてあげるならハイハインですかね?
あとあげる時間帯っていつがいいんでしょうか?1日のスケジュールはこんな感じなんですけど🤔

7時半 ミルク
9時 朝寝(30分)
11時 離乳食
11時半 ミルク
12時半 昼寝(30分〜2時間)
15時 離乳食
15時半 ミルク
17時 夕寝(30分〜1時間)
19時 お風呂
19時半 ミルク
20時前 就寝

コメント

やも

ハイハインいいと思います✨
そのスケジュールであげるなら、夕寝から起きた時とかですかね…?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理にあげる必要ないんですかね?活動時間がだいたい2時間半〜3時間で💦3回食になったら離乳食の時間もどうしようか悩みます💭

    • 12月6日
  • やも

    やも

    無理にあげる必要はないと思いますよ〜!
    まだミルクも飲んでますし😌
    うちは3回食からは大人と同じような時間にあげてました!(8時、12時、17時〜18時くらい)
    ちなみに未だにお昼寝3時間くらいするので、おやつあげることほぼないです😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食いつももりもり完食してくれてたのが急に食べなくなってきたのでおやつあげようか悩んでました!離乳食後のミルクは全部飲んでくれるんですけど💦
    お昼寝3時間!よく寝る子なんですね☺️🤍

    • 12月6日
そうママ

スケジュール見る感じ、おやつの時間難しいですね🤔
15時半のミルクの時、もしくはその後とか?

うちは最初のおやつはボーロでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝が長いと食べる時間ないですよね😅無理に食べさせる必要ないんでしょうか?活動時間がだいたい2時間半〜3時間です💦ボーロだと卵黄と卵白両方アレルギーチェック終わってからですかね?

    • 12月6日