
コメント

ちぃまま🐢
うちがまさにそうです‥私はマスクしたり市販の風邪薬飲んでますが、子どもが夜中とかにきつそうなんで座薬入れたりしてますが時間の問題かなぁって思ってます💧

ゆず
確か3〜4日後に発熱しました💦
40℃が4日間続き中々しんどかったです😭
-
まりるり
コメントありがとうございます。
3〜4日で感染されたんですね💦
大人も高熱が続くの辛いですね😭
できる限りの感染対策頑張ります🥲- 12月7日

はじめてのママリ🔰
子どもアデノ4日目です。
まだ症状が出てないですが、資料を見ると潜伏期間が5日から7日と長い上に治っても喉にウイルスが生存して2週間ほど感染力を保つと(そりゃ広がりますよね💧)
便からもウイルス排出するみたいですし。なので私はまだこれからかなと思ってます。
インフルもなかなかですが、アデノも強かなウイルスですよね。
-
まりるり
コメントありがとうございます。
まだまだ気をつけないといけないですね💦
アデノ、、ほんと強かなウィルスです😭😭- 12月11日
まりるり
コメントありがとうございます。
同じくマスクしたり座薬の時はビニール手袋つける等の感染対策はしてはいますが時間の問題ですよね🥲
ちぃまま🐢
ですね‥なのでとりあえず自分はまだ食欲あるので食べて温存?してます💧
我が子も先程みかん半分程食べてくれたので、OS1を夜中に飲んでくれと言わんばかりに枕元置いてと‥お互い気をつけましょ‼️