※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
お金・保険

退職後に結婚し、失業手当をもらいながら就職活動中。前の会社の人に結婚がバレた理由は?確定申告は自分で行う予定です。

8月に退職後、10月に結婚しました。
今は扶養に入らず失業手当をもらいながら就職探し中です。

前の会社の人に結婚がバレました。
なぜですか?

確定申告は自分で行う予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所に知り合いがいる(田舎の場合筒抜け)
SNSでバレた(友人、家族等が書いた)
噂話(共通の人を介して広がっていった)

  • きらら

    きらら

    年末調整みたいなのでバレることはあるのですか?
    マイナンバーで勝手に調べてバレるとかもありますか?
    誰にも結婚のこと話してないのでバレることはないのですが…💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚すると戸籍が動くので
    田舎だと、◯◯が結婚・離婚したっていうのを業務上知り噂が流れることはあります

    あと、
    やり方はわからないですが
    あなたのことを知りたい人がいたら合法で結婚したかどうかわかるグレーな方法もあります。
    (私がとある期間探偵つけられていてその間にやられました)
    この場合は誰がやったかはわかりません

    • 12月6日
  • きらら

    きらら

    そうなんですね。。
    怖いです泣
    手続きの関係で結婚したと分かった!と元総務の方から連絡が来ましたが、そんなことありえないですよね?
    退職して4ヶ月経ったいるので…💦
    意図的に調べたのかなと疑ってます。。。

    • 12月6日
ママリ

離職票とお辞めになった理由が違くて確認が入ったとかですかね?

自己理由で書かれていたけど、
会社理由で申請したとか?

  • きらら

    きらら

    いえ、自己都合の退職にしました!
    離職票も自己都合で申請したので間違いはないはずです。
    手続きで分かった!と言われましたがそんなことあるのでしょうか?

    • 12月6日