 
      
      義母に子供を預けるのは悩み中。義母の家は犬がおり、不衛生なので心配。子供を預けなくてもいいが、息子が楽しみにしている映画を一緒に見に行きたいと考えている。
義母に家に来てもらって下の子を見ててもらうのってありですか??
今まで義祖母が元気だったので義祖母の家に子どもを連れて行って預けてましたが昨年他界しました。
実母は県外なので預けるのなら義母なのですが、義母の家は犬がいて、粗相をした時にティッシュで拭くことしかせず不衛生なので娘をハイハイさせたくないです🥲💦
人見知り時期だし別に預けなくてもいいんですけど、息子がパウパトの映画楽しみにしてて、せっかくだったら娘を預けてパパママ息子の3人で行ってもいいなーと思っていて🤔
- ままり(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
信頼できる義母なら全然ありてます😊✨
 
            はじめてのママリ🔰
信頼できるかが大切だと思います!
- 
                                    ままり 一応信用はできるんですけど😅って感じです(笑) 
 悩んでみます😂- 12月6日
 
 
            退会ユーザー
うちはよくあります✨
信頼関係ですよね😅
犬のその感じだと向こうの🏠は嫌ですね😅
- 
                                    ままり そうなんです😓 
 アルコール消毒してないの有り得なくて😱- 12月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは2か月から見てもらってました!
- 
                                    ままり ありがとうございます! - 12月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
皆さんの言うとおり、信用しているならありです!
でも犬の件はちょっと...😅
ハイハイ時期でなんでも口に入れてしまう時期だと私は気にしちゃいます😭
でもせっかくなら3人でも行きたいですよね🥹
お家の部屋自体がキレイなら預けちゃうかもです😂
- 
                                    ままり 義母の家に連れていくのは絶対無しなんですけど…(ていうか旦那 軽く潔癖なのになぜペットの粗相には敏感じゃないのか謎なんですが😭) 
 義母に預けるために家中の掃除+超ママっ子時期な娘と久々に一人っ子時間を作ってあげたい息子への思いでずっと悩んでます😓- 12月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 失礼しました💦 
 家に来てもらうって書いてありましたね🥲
 掃除するのは大変ですね😭
 そのお気持ちめちゃくちゃわかります💦
 その頃は実両親に預けても今何してるのかな...ってずっと考えてしまってました🥺
 娘さんには申し訳ないけど息子さんが映画楽しみにしてるなら数時間だけ3人で行くのありです!
 朝ママっ子時期なら離乳食の時間は避けれたらいいですね🥹
 うちもパウパト見に行きます❤️- 12月8日
 
- 
                                    ままり いえいえ、文章苦手で私の文章すっごく読みにくいと思うので大丈夫です😂💦💦 
 
 色々考えてママとパパとそれぞれと一緒に映画を2回みたいというので贅沢させることにしました😌- 12月11日
 
 
   
  
ままり
信用できるならですよね(笑)
ありがとうございます🙇