※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
お金・保険

妊娠後に保険に入ることを検討中で、入った方の保険内容や料金、夫の同時加入、出産時の適用ケースや支給額について知りたいです。

妊娠発覚後、保険に入られた方いらっしゃいますか?
保険に全く入っていないため、今検討中です。。

入られた場合、
①保険内容、会社、料金
 夫も一緒に入られたか
②出産時など、保険適用になったケースがあるか
 その際いくらおりたか

教えて頂きたいです

コメント

4mama

明治安田生命、医療保障、6000円
主人は違うタイミングで加入しました
今のところまだ使ってないです

プレママA🔰

妊娠分かってから今までの保険のままだと
出産で「帝王切開!」となった時に給付金?出ない事が判明したので😱…
急いで、コープの助け合いに入りました。これは出産までの期間限定で考えています。

次に、保険屋さんへ行って夫婦で一緒に新しい保険に乗り換えました。
加入して直ぐの出産では使えないけど、1年後には使えるヤツで。

その後、マイホーム検討していてFPさんにライフプラン見てもらったついでに保険の見直しオススメされて、より安く良い条件の保険だったので、更に新しいのについ最近入り直しました。
そのため料金はまだわからないです😅

保険内容・会社は以下の通りです。
⚫︎医療保険: 住友生命グループの掛け捨てタイプ
⚫︎三代疾病: メットライフの積立タイプ
⚫︎死亡保険: FWD

がん保険は、住宅ローンでがん団診付けるつもりなのでいらないかなって考えてます。

ママリ

職場の先輩に安いのでもいいからとりあえず入っておきな!と言われて、コープ共済のたすけあいに入りました。
1人目の時は吸引分娩だったので保険適用になりました。

その後保険に入り直し、今は夫と一緒に明治安田生命に入っています。