※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2年生の息子がハグ後に涙目になることが多く、学校行きたくないとか、ママが好きすぎて涙が出ると言います。自身も子どもの頃同じ経験があり、母が亡くなったことで切なく感じています。同じような経験の方いますか?悩んでいるのでしょうか。

2年生の息子のことなのです。

結構前からではあるのですが
たまにいってらっしゃいのハグとか
おかえりとか色んな場面で
ちょっとふざけた感じでハグするのですが
終わったあとに涙目になってることがよくあります。。

どしたの?辛いことあるの?って聞くと
日によって変わりますが
「学校行きたくない、ママといたい」とか
「ママが好きすぎて涙が出てきた」とか
他の理由もあるのでしょうが
少し泣いてたりしてます。

思えば私も小さい頃、母にハグされると
無性に泣きたくなる時があったなぁと。。
特になにか悩みがあったわけではないですが
当時の私は、なにか辛いことがあったのかなぁ。

私はもう母が亡くなったので二度と
母とハグして涙することもないんだなぁと
思うと切なくなりました。


同じようなお子さんいる方いますか?
なにか悩みがあるのだろうか。。

コメント

あんこ

2年生の娘が
今そんな感じです💦

もともと繊細な子なんですが
理由を聞いても特に何もないみたいで学校は嫌いじゃないし楽しいけど
何だか不安がつきまとってるみたいで
やたらくっついてきたり
寝る前とか行く前とかメソメソしてます。

理由がハッキリしなくて
どうしたらいいかわからない状態です😅

ままり

うちの息子も2年生ぐらいまで同じような感じでした。
おそらく息子はHSCの繊細さんです。
特に学校で嫌なことがあったわけでもなく、ただただ母ちゃんと離れるのが寂しいと夜寝る前にシクシク、登校前の見送りでハグしてシクシクの毎日でした🥲
でも現在4年生ですが同じ人物か?と思うぐらいハツラツと登校していきます😂
上記2つのシクシクも3年生になるとおさまりました。
3年生の時に妹が1年生で入学したのが1つのきっかけだったかな?と思いましたが本人の成長と、母ちゃんといるより学校の友だちと居るほうが楽しい!っていう風になってきたのかなと思います。
長々と失礼しました😌