※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
家族・旦那

旦那さんの優しさをママリに投稿しました。娘の安全を考え、改善策を見つけ、優しさを感じる日々。旦那さんに感謝しつつ、妊活を頑張ります。

なかなか自分の旦那さんの良さ?
って人に伝えづらいのでママリに投稿✍🏻

最近旦那が優しい件🙋‍♀️

2人目妊活中でイライラすることも多いし
なんで協力してくれないの?
ってなる時も多々あるけど。。

旦那って実は優しいんじゃね?
ってエピソード書いてみる。

バンボもどきを椅子にくくって
固定させてるんだけどそこに座らせると
最近その上で立っちゃって
ベルトもすり抜けちゃって落ちそうになってた娘。

毎回パパがイライラしてて
見るの嫌だな〜と思ってたから改善!
バンボもどきに座らせるのはやめて
ずっと床でどちらかが見るスタイルに変更!

そしたらパパのイライラ消えて
優しくなった。
娘のこと全く怒らなくなった。

外出してても
娘のオムツ替えってなったら
私に女性用トイレで替えてきて
って言うんじゃなくて
必ず多目的トイレに入ってくれる。

これは産まれてからずっと。

世間からしたら
実は優しい旦那さんなのかしら?

旦那さんに感謝して
今月も妊活頑張ろう💪🏻

コメント

さ🦖

読んでいる限りパパさんのイライラは、育児をしてる方のイライラかなと思うので
ただ怒ってるパパよりも断然素敵なイライラだなと思います‼︎
育児してれば、そりゃイライラしますから‼︎

  • mmm

    mmm

    コメントありがとうございます😊

    そうなんです🥺
    危なくて見てられなくて
    イライラしていく感じです😅

    確かにそうですね〜🫢!

    • 12月6日
  • さ🦖

    さ🦖

    他の方から見たらとても微笑ましかったり
    羨ましい悩みなのかもしれないですね☺️

    • 12月7日
  • mmm

    mmm

    そうですね😊
    旦那さんに感謝しようと思います🙏

    • 12月7日