※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園に行ってる間の時間、急な熱による何日間かのお休みを許してもらえるバイトなどいい所あったりしますかー?😭

幼稚園に行ってる間の時間、
急な熱による何日間かのお休みを許してもらえるバイトなどいい所あったりしますかー?😭

コメント

ママリ

前の職場ですが、セブンで働いてました。
もちろんオーナー、店長によります。

私が働いていたところはとても理解があるオーナーと店長で、子供の急な発熱でも嫌な態度一つせず対応してくれました。
子供の長期休みにお休みを取らせてくれたり、お店連れてきていいよ!と言ってくださったり、とてもありがたかったです。

やめた理由は新店舗オープンでそちらに人員が割かれ店長が変わったからです。

色々探して面接を受けて思ったのは、子供優先なこと、発熱時は必ず私が見なきゃいけないこと、他に預けられるところがない事など、全て素直に伝えて雇ってくれるところじゃないとダメだな。と思いました。

今はまた理解ある社長さんのもとで、収入は少なくなりましたが内職の軽作業をしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コンビニ!融通きくんですね😳
    コンビニも考えたんですけどそんなに人数いないイメージだったので急な休みは無理そうだな思って諦めてました🤦🏻‍♀️
    やっぱり人によるんですね💦
    面接の際に言ってそれでも受かったら安心ですよね😮‍💨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私は施設ですが何日かいただけるのと上司次第にはなりますが、うちは皆通った道だから休んでいいんだよ!と子育てに理解ある感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休みいただかなくても元々パートで休み多いので休まなくてもどうにかなってます💦
    社員さんでもお子さんの熱とかでいただいてます☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    女性の方だと子育て経験あって理解ありそうですね😭
    やっぱり職場によりますね💦
    うちの子よく熱出すので働けるのかこれは🤦🏻‍♀️と頭かかえちゃいます、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性の上司ではなくてお孫さんが同い年の男性上司なんです
    子育て中の方が多いかお孫さんが同い年とかの方が多いので助かります🥺

    • 12月6日
ばいきんまん

私は面接時に幼稚園児の子どもがいることは伝えましたが、体調不良時に私が主に看ることになるとは伝えてませんでした💦
万が一の時に休みやすいようにアルバイト枠で働いてます。
ドラッグストアで、幸いまだ月1くらいの頻度でしか休んでません。
店長も副店長も内心は迷惑だろうけれど、急な休みにも優しく対応してもらってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんかもう割り切ってアルバイト枠でいつでも辞めてもいいくらいの気持ちで働かないとダメそうですね😱
    我が家、上の子がインフル、アデノになった際もやっと治って幼稚園いけた!おもった矢先に下の子もなるので休む期間がまた一からで一週間は余裕にこえてしまうので熱出るタイミングも悪すぎて、、😭😭

    • 12月6日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    近くに頼れる人が全くいないのでほんと割り切るしかなくて💦
    職場には本当に申し訳ないけど、この子には私か夫しかいない!と考えて頭下げてます🥲

    一人でも予測不可能なのに、お二人ならなおさらですよね😭
    お仕事、ドラッグストアもですが、コンビニやチェーンの小売り店とかだとある程度人数が揃ってて休みやすいかもです。
    いいところが見つかりますように、そしてお互い家族が免疫力高まりますように…!!🙏

    • 12月6日