![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業期間の記入について、2/9までの期間を書くのか、延長後の8/9までと書くのか、会社の上司が間違っているため教えてほしいです。
育児休業について詳しい方教えて下さい!
2/9で育休終了予定でしたが、
保育園に落ちてしまい8/9まで延長になりました。
なので、また4月からの保育園に申し込む予定です。
その際にこちらの紙(育休を延長する証明書?)を
提出するとポイントのようなものが付くので
入りやすくなるだかなんだかと説明されました。
それについてなのですが、この育児休業期間の欄は
〜2/9までの期間を書くのか、延長後の〜8/9と
書くのか教えて欲しいです!
会社の上司がほんっとに仕事できなく
いつも書類が間違っているので教えて頂きたいです!
- うーたん(2歳0ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの市にはその紙はないです🥺
住んでいるところによって違うので、市役所に聞くのが一番いいかなと思います☺️
わたしもわからないところ聞きました☺️
就労証明書自体には書くところありましたが覚えてなくて、すみません🥺
コメント